※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

なんかあったら連絡してという実母。いざ子ども見てもらおうとするとは…

なんかあったら連絡してという実母。いざ子ども見てもらおうとするとはぁー(ため息)、別にいいけど?😑みたいな嫌そうな態度とる。
私が辛いって話しても私の時なんかこうでこうで〜って自分の話し出したりそんなの当たり前じゃない?苦笑 みたいな感じ。
いざ預かってもらっても、少しでも思い通りにいかないとため息ついたり舌打ちしたりするからもう預けたくなくて。
だからもう預けてないけど、うつ病パニック障害がある中で旦那は帰りが遅くかなりギリギリな状況です。
保健センターに相談しても、祖父母や兄弟は頼れませんかって言われてつらい(兄がいますが小さい頃からぼケと言われたり殴られたり蹴られたりしてきたので話したくもない)

やるしかないけど、色々自分の子どもの頃を思い出したりして辛いなぁ。

コメント