※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活で5周期リセットし、2人目の時も10周期かかった経験があります。産み分けをやめて、数打ちゃ当たるで悩んでいます。同じような方いますか?

あと1周期チャレンジしたら一旦1〜2年くらい妊活おやすみするつもりです

産み分けしててゼリー使ったり、排卵日2日前でやめてるからなのか、(時々前日までタイミングとってましたが)他に原因があるのか5周期リセットしました😱

今回3人目妊活で2人目の時も10周期かかりました。(検査して原因なく、卵管造影して授かりました)

産み分けなんてやめて数打ちゃ当たるで行くか迷います😂それで1人目2人目は男の子でした(可愛いんですけど異性も育てたい贅沢な悩みだとはわかってます)

嘆きでした😂同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供2人います!
2人目の妊活は同じようにゼリー使ったり排卵日3日前とか2日前までのタイミングにしたり、クリーンシャワーしてみたり、自己流ですが産み分けしてました!が全く授からず5周期リセットしました😭
そこで書かれているように産み分けやめて数打ちゃ当たるでタイミング取ったらすぐ妊娠しました!焦りもあったのでメンタル面も影響してたのかな〜と思います🥲!

産み分けって難しいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル面も影響してますよね😱わたしも2人目、病院通うのも大変だしやめよーって半分諦めてとりあえず数打ちゃ当たるで妊娠しました😂

    2人目さんは希望の性別でしたか??
    産み分け100%じゃないしほんと難しいですよね😅

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね🥺❣️妊娠って本当にメンタルの影響が大きいですね🥲産み分けって◯才までに産みたい、何学年差にしたいとかもしにくいですし、タイミング取るのもいつでも良いわけじゃないですし、結構精神面も体力面も疲れちゃいますよね😭

    産み分け諦めてましたが2人目は希望の性別でした!
    一応旦那がカフェイン断ちと、排卵日当日はタイミングなし、回数多め、あっさりくらいの条件は維持したままだったので効果があったのか、それもと偶然なのか本当に神のみぞ知る…です🥺

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです🥺産み分け確実じゃないし、自分も歳とってくるし、、学年差を優先するのか産み分けを優先するのかも迷っちゃって、ほんと疲れます😢

    ご希望の性別だったんですね❣️前日まであっさりでゼリーなしって感じでしたか?🥺
    2日前に濃厚、前日にあっさりゼリーでしたこともありましたがリセットで😱うちの旦那のは当日くらいにださないと生き残れないんじゃないか疑惑あります笑
    カフェイン断ちききますね💡うちコーヒー全く飲まないのですがチョコは毎日食べてますね…チョコがダメなのか、、でも仕事終わりの食後のチョコを制限するのもかわいそうかとおもって迷います😂笑

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産み分けしたら時間かかっても絶対!!だったらその他の条件とどちらを優先するか決めやすいですが、本当にもう運命というかどうなるか全く分からないですもんね🥲

    前日まで痛いくらいのあっさりで😂ゼリーは1回も使ってない周期でした❣️
    ゼリーでなかなか妊娠に至らないのかもですね😭
    チョコ美味しいですもんね🍫🥹旦那はカフェイン中毒なので笑、上の子の時は毎日ブラックコーヒー1リットル以上と更にエナジードリンクまで飲んでて😂、下の子の時は頑張ってカフェイン断ちしてて、でも排卵日前日のタイミングのお昼にカフェオレ1杯だけは飲んでました🥹カフェインはタイミング取る数時間前が影響するって聞いた事あるので、旦那さんにタイミング取る日はチョコはランチの時か終わった後に食べてもらったら制限しなくても大丈夫かもです🙆‍♀️🌟

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっさりで無でいるのもなかなか大変ですよね😂やはりゼリー妊娠率下げてそうですよね😩

    旦那様コーヒーもエナジードリンクも我慢して協力してくれるの素敵すぎます👏🥺
    数時間前が影響するんですね!それなら旦那もできそうです😆ありがとうございます💕

    • 2月28日