※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週5日で切迫早産で入院中。子宮頸管1.6mm、木曜に1.8mmに。張りはないが点滴中。明日検診予定、退院時期や点滴量に不安あり。

27週5日で切迫早産で入院中です。

逆子で子宮頸管長1.6mmで入院して
木曜日に1.8mmになりまだまだ短いので点滴は外せないと。
正直お腹の張りは感じるほどはないです。

点滴は5A30mlで流してもらってます。
明日検診でまた見てもらう予定ですが
いつ頃退院できますかね😭 
張りはないけど点滴の量上げられたりするんでしょうか、、?

短い人はずっと点滴外れないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5Aってかなり流量多いので
点滴外すにしても徐々に減らしていかないと張り返しやばいと思います💦

私も切迫入院中MAX4Aまであがって、これ以上はマグセント併用になるって説明されました😭

張りを今感じてないのは点滴の量がかなり多いからだと思った方が良いかもしれません😫
そこまで短いと、もし伸びてきても1回張ったら一気に短くなるので
ある程度の週数まで退院は厳しいかと思います😭
私の時も再入院になったのが28週でしたがシロッカーしてて頚管長は20mmぐらいで止まってましたが、産むまで入院って言われました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙇‍♀️間違えました!1Aです。。。🙏🏼💦

    点滴外すとやっぱり張り返し怖いですよね。。
    私も正直退院できる気がしてません🥹
    でも少し希望が欲しくて‥‥

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1Aだとかなり少ないので
    点滴抜いて内服に切り替えても張り返し少ない場合もありますよ😊
    ただ頚管がかなり短めなので
    経過観察してみて短くなる気配がなく、子宮口も開いてないようなら
    退院することも出来そうな気はします🤔

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にNSTでも張ってるのもなくてとりあえず予防のために長そうとの事で点滴流してるんですがまた明日短くなってたらまだこの少量の点滴が続くのかなぁと思って。。
    今は子宮口もしっかり閉じてるみたいなので問題は子宮頸管長って感じです。。🥹

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに30週未満で2cm切ってるとなると
    張りから陣痛来る可能性も0では無いので
    病院側も帰っていいですよーと言ってしまってもし早々に破水とかなった時に責任取れないので
    最低でも34週ぐらいまでは入院続けるように言われる可能性はありそうです😞
    34週超えてれば早産でも呼吸器完成してる可能性高いので😭

    うち上の子が2ヶ月早産で31週で生まれてますが
    やはり呼吸安定しないこともあったので退院するまでに無呼吸何度かなりました😞
    週数大事なんだなと改めて思いました🥲

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり34週が目安というか区切りではありますよね。。
    先ほど看護師さんにも頚管長短いから点滴は少ないけどすぐ外せるかは分からないですって言われてしまいました😞
    分かって居ましたがちょっとショックですね😂

    31週でご出産された時は入院されてて陣痛来ちゃったって感じですか??🥲

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    やっぱりそこまで短いとそうなりますよね🥲

    そうです💦
    切迫で入院してる状態だったのですが
    ちょっと朝から張りが気になる日で
    NSTして点滴の量も増やしてもらって様子みてましたが
    結局夜中に破水してそのままMFICUに運ばれました💦

    • 2月25日
yuka

3人目26週で子宮頸管26mmで入院しました。

逆子だと、やはり早い週数に陣痛きてしまうと危険なので、
せめて36週までは点滴が続くと思います。
その段階で逆子が治っていれば、
36週入った日に点滴外して退院できることが多いです。

逆子のままなら、37週越えた方が安心なので、
37週まで点滴して、帝王切開の直前に点滴外す感じになると思います。


私は1人目が逆子で帝王切開だったので、
3人目も帝王切開だったので、
37週まで点滴入院してました。

はじめてのママリ🔰

1週間前に入院して、張り止めの点滴をしてましたが、入院中に特に目立った張りや出血等なく、頸管長の長さも入院した時と変わりがなかったので、今日から4錠/日の内服に切り替えになりました。