※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pq1234pq
子育て・グッズ

最近夜間授乳が増えて困っています。都度あげるとスッと寝るけど、上の子が起きそうで様子見られない。このままでいいでしょうか?

睡眠退行中?
2週間くらい前まで夜間は6時間くらい連続して寝て、授乳もそのとき1回だけだったんですが最近は3時間毎に起き、泣いているのでおっぱいあげちゃいます。なので夜間授乳が2回に増えてます。
よく少し様子みて〜と言いますが、上の子が起きちゃいそうだしそんな様子見てられません💦
でも都度あげてたらダメですかね?あげたらスッと寝るのでこちらもラクなんですが、、、😅

コメント

ミニー

母乳なら何回あげても大丈夫ですよ💡

  • pq1234pq

    pq1234pq

    そうですよね!気にせず起きたらあげることにします💡

    • 2月25日
  • ミニー

    ミニー

    ママが楽なのが1番だと思います(*^^*)

    • 2月25日
りい

うちもそうです😭😭

今日は夜中1時に泣いて起きて、
あやして2時に寝て、
3時に起きて授乳して、
あやして4時に寝て、
6時に泣いて起きて、
7時に寝て、
10時半まで寝る……

夜寝てほしい😭😭😭😭

  • pq1234pq

    pq1234pq

    1〜2時間で起きちゃうのしんどすぎですね💦泣き声で起きた時、時計見て進んでなさすぎて絶望する時あります😞
    お互い夜に早く寝るようになるといいですね💦

    • 2月25日