※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
家族・旦那

体調を崩して寝ていたら、家が散らかっていて家族が無関心だった。掃除を始めるも、人は簡単に変わらないと感じた。

私が体調を崩し寝ていました。

起きるとゴミ箱は溢れてゴミが入ってない状態、部屋はめちゃくちゃ、そのへんに洗濯物は転がってる状態でした。

旦那はソファーに座り子どもたちの問いかけにも無視しテレビ見てました。

里帰り中、一ヶ月ぶりに抜き打ちで帰宅したとき水回りは黄ばんでおり、ニオイは最悪。マックの腐ったものがテーブルに放置されるなどゴミ屋敷状態でした。

俺は綺麗好きになった、変わったと言ってましたが、
私が寝てるのを良いことにって思ってしまいました。

結局ダルい状態で掃除からスタート。

人ってそう簡単に変わらないですよね〜

コメント

なあちゃん

旦那さん……
ありえないですね😨💦
家事してて子供の相手
出来なかったとかではなく
掃除もしないのに
子供の問いかけも無視って
よく綺麗好きになったなんて
どの口が言ってんだよ!
って感じですね💦

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ホントです…
    私の見てるところだけしかやらない…
    ソファーでテレビ見てるだけで私がやりだしたらやってました感出してきましたが、、、
    再度寝てまたトイレに起きるとソファーでテレビ😂
    長女にトランプしよーよー!って言われてるのにまた無視してました。
    私がなんで無視すんの?って言ったら渋々トランプやり始めました😇

    • 2月24日
なあちゃん

いやなんかほんと
イライラしかしないですよね😂
自分から率先してってことがないですもんね💦
周りのイクメンパパが
羨ましいですよねー笑

  • まめも

    まめも

    ホントです😂自分から率先できるパパさんすごいです😂!!

    • 2月24日