※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこち
その他の疑問

マリッジリングとして売られてるものではなく、ペアリングとして売られ…

マリッジリングとして売られてるものではなく、ペアリングとして売られてるものに、夫婦共々興味津々。

皆さんは、どう思いますか?

値段的には、1つ4万弱です。

元々出かける時にしか指輪をしない旦那さんだけど、気に入れば普段からつけてくれるらしい(*´꒳`*)

2人とも仕事の時間には外すし、多少なりとも邪魔になりそうな感じでも問題ないかなと。

コメント

ソレイユ

夫婦共に納得のいく品なのであればペアリングの名目での指輪でも全然ありだと思いますよ♪

  • さこち

    さこち

    そこの店なら、納得のいくものになりそうなのです✨
    ありと言っていただけると、安心しました(๑>◡<๑)

    • 3月17日
こゆん

気に入ったもので良いと思いますよ(*^_^*)
ですが、長年は使えない可能性はあります。
やはり、マリッジリングとして売られているものは、プラチナで耐久性が強いので、その分高いのかと。
でも、とくにその辺を気にしないのなら、気に入った物を付ける方が、良いでしょうね(*^_^*)♪♪
旦那さんも気に入ったのなら付けてくれると言っているのなら尚更!
高いマリッジリング買っても付けなかったら勿体無いですしね(ノ_<)

  • さこち

    さこち

    耐久性の問題があるのですね💡
    つけない場合はネックレスに通すらしいのですが、ずーっとそれも寂しいです(;ω;)

    • 3月17日
MoMo

マリッジリングじゃなくてもペアリングでもいいと思いますよ(^^)
ずっと身に付けるものなので、気に入ってるものが1番です🎶

  • さこち

    さこち

    そうですよね、気にいるものが良いですよね✨
    そう言っていただけると、安心します(*^ω^*)

    • 3月17日
まめ電球

うちなんかペアリングでさえないですよ!
一緒に買いに行って、それぞれ気に入った物を買いました!
お店の人に「どちらかが妥協して合わせるとそのうちつけなくなるから、それぞれが気に入った物の方が良いんですよ」って言ってたので(´・∀・`)
だから、マリッジにこだわる事なく気に入った物を買えばいいと思います!

  • さこち

    さこち

    確かに、妥協するとダメですよね〜
    ありがとうございます❗️

    • 3月17日
みちる

我が家、結婚前に買ったペアリングそのまま流用してます(^-^)/
本人がよければ良いんです!という考えです♪

  • さこち

    さこち

    そうですよね、本人が良ければ❗️
    ちと、世間体を気にしちゃってましたσ(^_^;)

    • 3月17日
しまほっけ

ペアリングで良いと思いますよ☺
他のかたも言われているように、耐久性は劣るとは思いますが、劣化したらその時気に入るものを再度買ったらいいと思います💕
(誰の話か忘れましたが、記念日に毎年ペアリングを買って、それが結婚指輪っていう素敵な話もありました😆❤)
ちなみに私は結婚指輪を買いましたが、仕事柄お互いにつけなくて、今はどこに仕舞ったかも忘れてる状態です😅
せっかく買っても意味がない(笑)

  • さこち

    さこち

    気に入ったものを買う方向で検討します💕
    そうなってしまうと、高い買い物に少し後悔しますね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 3月17日