※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での息子の預け時間について相談です。保育園からの要望に悩んでおり、他のお母様方にも同様の経験があるようです。待機児童が多い地域で保育園を変えることも難しく、ストレスを感じています。

保育園についてです。

今認可保育に息子を預けて仕事をしております。
勤務時間数的に8時〜18時まで預けられる普通保育の要件を満たしていてお迎えはいつも大体17:15〜30の間くらいの時間に行っています。
しかし、保育園の先生方から9時登園で16時までにお迎えに来て欲しいと言われています。
理由は人員配置が足りず目が届かないからと。
何度も何度も言われましたが、私も遊んでいるわけではなく、仕事をしていること。
その時間預ける要件を満たしていること。
私も働かないと生活できないこと。
何度も伝えていますが1週間に1〜2回程は言われている状況でした。
私自身、責められている気がしてしまい仕事、育児、家事に追われていたストレスも相まって精神的におかしくなりそうでしたので市役所の方に相談しました、市役所の方はそれは保育園がおかしい。人員配置は保育園側の事情。お母さんはルールを守っている違えているのは保育園側だ。と言ってくださり保育園に指導することができるので伝えておきます。とのことでしたが、それ以降も頻度は減ったとは言え主任の先生に鉢合わせした時や、息子がお友達と喧嘩してしまった時などに頻度が減った分長い時間をかけてお話をされます。
保育園を変えることも考えましたが待機児童が非常に多い地域で今の保育園にもやっと預けられましたし、自己都合での退園は点数が下がりますので入れないかもしれません。
待機児童が多いのに伴い、幼稚園はもっと熾烈なものらしく途中入園はキャンセル待ちで溢れ卒園までに入園できるかすら分からないと言うよりほとんどの子ができない状態みたいです…。

私だって早くお迎えに行けるのであれば行きたいし家にいられるのであればそうしたいです。
平日を一緒に過ごせないからこそ土日祝日は預けず一緒に過ごしていますし、平日に仕事がお休みの日は保育園を休ませて一緒に過ごしたりしています。
ここまで言われてしまうと、保育園側の目が届かないが、何があっても責任取れない、子供に何かあっても知らないよ、と言う脅迫の言葉にすら聞こえるようになってしまい本当に悩んでいます。
他のお母様方にお伺いしたところ、子供が2、3人いる人は言われにくいが1人のお母さんには強気に言ってくる傾向があるらしく、特にシングルの方や若いお母さんなどは標的になりやすい。だから強気でいかなきゃ。と言っていました。
他の保育園のお母さんにも聞きましたが地域的にか、待機児童で園児に困らないからなのかどこの保育園でもそのような感じみたいです。

こんなところで愚痴っても仕方ないのは分かっているのですが同じ戦士でいらっしゃる方々に少しでもアドバイスやご意見を頂きたいと思い。質問させていただきました。
何かありましたらよろしくお願いします

コメント

ママリ

その保育園大丈夫ですか?
いつかほんとに人手不足が理由で大きな事故が起きそうで怖いですね...💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可ですごい人気の保育園だったんですけど入ってみて分かることもあるなと思いました。
    本当大丈夫なの?って感じです。
    今の所は大きな怪我をしてきたことはないのですが、今後考えるとやはり怖いです。

    • 2月17日
ママリ

あり得ないですね…
そんなことを言っている暇があるのであれば、その分を保育に回したらどうですか??は言えないですかね?😂
保護者会とかないですか?💦
主任だけが言ってるんですかね🤔
私も保育士していましたが、人員配置は園側の責任ですので、それを理由に労働時間を短くするように強要するのは絶対おかしいです。
もう一度役所に相談してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    主任の先生とか他の先生と思われる方が結構フラフラ歩いてるの見かけるのでこの時間はなんだ?って思うことあります。
    保護者会とかはないです…。
    2〜3ヶ月に1回参観日がてらお話会みたいなのはありますが深い話せず先生が話すだけで30分くらいで終了しちゃいます。

    やはり、市役所ですかね…
    大きな事故が起こっても怖いですし相談して他の園に関しても聞いてみたりしてみようと思います。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

実際に足りないのでしょうね💦困りましたね。

完全に保育園側の責任です。
ただ人手が足りていないのは事実なのだと思います。

人手が足りない→残業が増える→離職する、という悪循環なのではないでしょうか。

役所は指導はしますが、保育士がいなければどうしようもないので、解決はしてくれません。

言われなくすることはできても、おそらくその行動自体が新しい離職者につながったりする可能性もありますし、そこまで時間制限をするなら、安全は担保できない...可能性もあるのではないかなと。
少なからず手厚い保育は難しい状況だと思います。

認可外もいっぱいですか?
我が家の地域も待機児童がとても多かったので、認可外の保育園もたくさんあります。
そして、保育内容やサービスも充実しています。

お友達もいらっしゃると思うので転園も難しいと思いますが...あとは、保育士の方が増えるのを待つしかないかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外の保育園たくさんあるのですが、小規模だったりするので息子の月齢ではは入れなかったり、小規模でないとなると幼稚園から溢れた子が入ってて入れる状態じゃなく無認可にも5箇所応募をだしましたが1箇所も入れませんでした。
    私以外の方々も辞めたいとは思いつつ他に行けないからと言う方が多くいるので実際はどこの園もそうなのかもしれません😭
    保育士の方の負担を考えれば申し訳ない気持ちになりますが、こちらも生活がかかってるので同情してばかりもいられなくて…。
    心苦しいですが、小学生まで待つしかないんですかね😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリスクールやインターナショナルもいっぱいですか??
    ただインターも含めて、人気の園だと1年待ちもありますもんね💦
    我が家は保育園に入れないとわかっていたので、幼稚園+延長保育を選びました!
    幼稚園も一つの方法ですが、受験シーズンは過ぎてますし、探すのが大変ですよね😭

    地域的にそれだけ待機児童がいるなら保育園も多く、保育士の方も取り合いなんでしょうね。
    とりあえず、一番は安全の担保だと思うので、園側に状況を聞いてみる機会をつくるのはよいかもしれませんね👍

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリスクールやインターナショナルの方が加熱してます🙃
    特に4歳だととても入れません。
    2歳だと枠があるみたいですがその枠も1〜2人程度みたいでかなり激戦です。
    しかも、週5となると費用を考えたら恐ろしい金額になるのでその点でも難しいです…。

    幼稚園に関しましても5箇所チャレンジしましたが全部キャンセル待ちしかも1番早いところのキャンセル待ちだけでも5番目です🙃
    お受験する系の幼稚園は近所にありませんので遠方になりますし延長保育となるとお迎え必須だと思いますのでその点も難しいです…
    保育園はそこかしこにありますがなぜか入れないんですよね🥲
    シングルなのに入れなかったと言ってる人もいましたので本当に激戦区です。

    園側に聞く場合は何を聞きますか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域的に似ているかもしれません。
    ただこちらはだいぶ改善したのですが...保育園がそんなに足りない地域がまだあるのですね💦

    私ならですが、まず現状を知りたいです。
    預ける時間を短くする理由をきちんと説明してほしいとお願いします。
    納得したいのではなく、この保育園に預け続けるべきかきちんと判断したいので。
    仕事は辞めれないですし、預けなくちゃ働けません。
    でも家族と幸せに暮らすために保育園に預けているのに、何かあってからでは...本末転倒になってしまいます。

    今、完全にイレギュラーな状態なのかなと。
    本来開園時間はいつ預けてもよいのが通常ですが、それができないイレギュラーな状態なので、預かってもらえる前提で話していてもリスクは回避できないと自分なら考えます。
    「責任がとれないと言われてるようだ」と書かれていました、現実はそうなのだと感じました。
    誰かに預ける時は、自己判断、親の判断だと考えているので(園側はそう思ってはいけないと思いますが)、きちんと判断できる情報がほしいです。

    どれくらいの保育士が足りていないのか?
    どの時間が足りないのか?
    残業がどれくらいか?
    人が足りてない時にどのような対応をしてくれているのか?
    逆に通常の保育時間にできなくなったことは?

    など、聞きますね!

    • 2月17日