※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妹がスクールカウンセラーに酷い言葉をかけられ、鬱の状態になりました。スクールカウンセラーの管轄や派遣元を知りたいです。

妹がスクールカウンセラーのせいで鬱のようです。
管轄や派遣元はどこでしょうか?

妹は小学生の発達障害の子の親です。
育てにくさから苦労してきました。
不登校気味や自己否定について、スクールカウンセラーに相談したところ、「あなたがダメな母親だから」「見る限り発達障害じゃないです。あなたがそういう育て方した」「このままいくと誰かを刺す子供になる」と言われ、鬱のようになりました。

私はこの数年ずっと苦労してきた妹を見てきました。
今回の相談もどうしたらいいのか悩み、弱ったところでこの言い方をされ、トドメをさされました。

心配になり電話すると、かろうじて「うん」と言えるかどうか。
喋ろうとしても「言葉が出てこない…言葉がわからない…」という感じです。

非常に腹が立つのでスクールカウンセラーのことで意見を言いたいです。
この人は恐らく他の保護者にも冷たい言い方をしていると思うので、改善してもらいたいです。
名前は妹から教えてもらいました。
小学校に月に何回かくるスクールカウンセラーのようです。
この場合、小学校に電話すれば教えてくれるでしょうか?
それとも、もっと大元の派遣元がありますか?

コメント

ありす

教育委員会からじゃないですかね🤔
とりあえず私なら学校に電話して教頭先生とか担任とかに話します😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    学校と教育委員会に連絡をしてみたいと思います。
    学校の方は、妹がメールを入れたようなのでどう対応するか見守りたいと思います。

    • 2月16日
ゆき

私も取りあえず小学校かなと。
私の息子も発達障がいなので、そんな言い方されると病みますよ。
管理職に話すと良いと思います。
教頭か校長ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    カウンセラーの言い方、非常に許せません。
    子供のことを考えているからこそ、カウンセラーに相談に来ているし、悩みながらも頑張っている母親が、どうしてダメな母親なのかと。

    学校の方には妹がメールを入れたそうなので対応を見守りたいと思います。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

まずは教頭、校長ですね。
うちの学校の場合、教頭が窓口になることが多いです。
その後、教育委員会ですかね。
公立学校に教員など人員を配置派遣するのは教育委員会です。

しかし、妹さんの場合、根本的な問題は違うところにあるように思います。
確かに酷い言い方されてるし、腹立つのも分かります。
でも、言われっぱなしだから言いたい放題言われちゃうんです。
何言い返していいか分からなければ「うるさい!」と叫んでやればいい。
私の横に居たらカウンセラーにも怒鳴りつけてるし、妹さんにも一言言ってると思います。

人間、弱いままでは生きにくいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    学校には妹がメールを入れたようなので、対応を見守りたいと思います。

    弱いままでは生きにくい、には同意します…。
    妹は普段なら言い返すタイプなのですが、旦那は非協力的でワンオペでずっと1人でやってきました。
    恐らく、疲れていて弱っていたところに、この一言でした。

    私は遠方なのですが、近くにいればもっとサポートできたのに、と悔しさもあります。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな状況でも、へこたれて損するのは自分です。
    非協力的な夫でも、捨てない価値があるってことですよね?

    私の元夫は非協力的、生活費1円も入れない、殴る、お金盗む、だったので、非協力的なだけでしょ?と思ってしまいます。
    うちの子も凸凹です。
    でも、異常な気の強さのせいか、他人にとやかく言われることはないです😅
    むしろ、「えらい楽しそうな母子家庭やな。」と言われたり、全て自分1人でやってるのに「旦那さんのサポートがいいんやろね」とか言われたりするくらい人生も子育ても満喫してます。

    自分のことは自分でするしかないので、近くにいたとしてもサポートはすべきじゃないと思います。
    弱くなっていくだけです。
    強くなるしかない、1人で何とかしないといけない、と追い込まれないといけない人も居てます。

    障害があっても悪いことじゃないし、育てにくさは定型の子でもよくあることです。
    結局は相性だと思うので。
    妹さんがお子さんの全てを受け入れられてないんじゃないですかね?
    定型でも凸凹でも、今の状態に合わせてフォローしてあげるしかないので発達障害だから大変ってことはないと思います。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱に強い弱いは関係ないでしょ。
    人の気持ちが理解できなくて可哀想。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんは大変な状況でもお強く、それは素晴らしいことだと思います。
    誰もが強くなれれば良いのですが、そうじゃない人もいます。
    強くても、時々疲れて弱る時もあります。
    妹はまさにその弱ったときだったので、助けたいと思いました。
    ちなみに毎回助けてるわけではなく、今回のやり取りは酷かったためです。

    発達障害が悪いこととは私も思いません。
    個性のうちと思っていますが、育てる側からすると、時々、疲れてしまう人がいるのも事実だと思います。
    相性ももちろんありますね。

    ママリさんのおっしゃる通り、定型も発達障害も関係なく、今の状態に合わせてフォローする、というように、
    強い人、強くない人、それぞれいろんな人がいて、そのときの状態でフォローし合えたらいいな、と思います。

    妹はまた元気が出てきたら強く、頑張ると思うので、いまはただ休めるようにフォローしたいです。

    • 2月16日
りんご

教育委員会だと思いますが、その前に妹さんを精神科にでも連れて行ってしっかり診断を取ったり根回ししておいた方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    冷静になれず、妹のケアを忘れていたので、精神科を薦めたいと思います。
    診断書も書いてもらおうと思います。

    学校へは妹がメールで連絡を入れたので、対応を見守りたいと思います。
    そのあとに教育委員会に連絡を入れたいと思います。

    • 2月16日
ままり

まず事実確認だと思います。こう言われたらしいのですが本当ですか?どういった点からそういう言い方をされたのでしょうか、みたいな💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    確かに事実確認からするべきですね。
    クレーマーになりたいわけでもないので、冷静に話し合えたらいいなと思います。
    そして、言葉に傷ついたことは本当なので改善をしていってほしいです。

    • 2月16日
ママリ

教育委員会か教育センターかなと思います。

カウンセラーも様々ですよね。
おたくが発達か何か?という方もいますよね

カウンセラーは辞めて、報告しましょう!