※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
ココロ・悩み

3歳の娘が保育園での行動について心配。声かけに反応が遅く、指示通りに行動できないことがある。言葉は理解しているが、トイトレは未完了。発達について疑問がありますか?

これは発達を疑うべきですか?

3歳の娘、
最近保育園からいろいろ言われます。

ご飯の準備するよ!との声かけで
みんなは弁当箱を持ってきて
テーブルに広げる。

うちの子はぼーっと立ってて
"ご飯の準備だよ!"と言っても
、、、?という感じで、
お弁当箱持ってきて!の
先生の言葉でやっと動く。

テレビを見てる時、
10回くらい声をかけても無反応の時がある。
反応いい時は早い。

自分の粘土版と粘土を棚?から持ってきて!
テーブルで遊んでいいよ!
の指示に、粘土版と粘土を取ってくるが床で遊ぶ。


おや?て感じなのでしょうか。
話を聞いてないこともあり
心配でたまりません。

ちなみに言葉は3語文以上出ており
色や、大きさ、長さ、数の理解(3個程度)
自分の名前も言えるし、
お友達とも仲良く遊び、
お着替えも目の前にあればできます。
トイトレはまだ完了してません。


コメント

もうふ

うちの子も5歳の今でもそんな感じです
園でも個別に対応して頂いたりすることがあるそうですが、加配まではいかないくらいです。
3歳半検診の時に、接し方に工夫が必要な子だとの指摘と指導はあり、「お母さんが困っているなら療養などのサポートに繋げることも出来ます」と言われました。
特に困ってはいないので定型扱いで育てていますが…。
うちの場合だと発達グレーといったところでしょうか。

  • はるはる

    はるはる

    そうなんですね!!
    教えてくださりありがとうございます。

    接し方に工夫が必要とは検診の、
    どのような場面でいわれたのでしょうか?
    発達障害とまでいかなくても、そう言った支援があると言うことですね!

    • 2月15日
  • もうふ

    もうふ

    うちの場合も言葉での指示の通りが悪く、聞いているように見えても後から「ママなんて言ったの?」や「聞いてなかった」などが多くて。
    園でも先生が園児達に向けてお話ししても、うちの子だけぼーっとしていたり、指示しても違うことをしていたりするそうで。
    そう言ったことを相談した際に「視覚優位な子なのかも。イラストなどで説明したほうが指示が通るかもしれない。」などのアドバイスをいただきました。

    そうみたいです!
    そのような子への接し方を親が学ぶためのケア?みたいなものだったかもで、はっきり覚えてはないのですが💦

    • 2月15日
  • はるはる

    はるはる

    気に障ったらすみません。
    お子さんは男の子ですか?女の子ですか?
    うちの子は女の子で、、
    やはり女の子でも視覚優位とかあるんですかね?
    男の子に多いイメージで。実は5歳の息子がそうなんです。

    • 2月15日
  • はるはる

    はるはる


    コメントありがとうございます。
    下にお返事書いてます。

    • 2月15日
  • もうふ

    もうふ

    気になりますよね。
    うちも日中のトイトレは4歳になった日に完了し、夜はまだオムツだったり、
    日常生活でも行動がいちいち遅くて💦
    今やるべきことと、今やらなくてもいいことの優先順位がわからずうろうろしたり遊んだり…。
    でも私も似たようなものなので、気持ちがわかるしもうどうしたらいいのやら 笑
    自分と同じなんだなーと思って少し哀れに思いつつなんとかやってます。😅

    上のお子さんが自閉スペクトラムと発達遅延なんですね。
    下の子は違って欲しいと思う気持ちもわかります。
    とりあえず3歳半検診まで待つのはどうでしょうか?
    それくらいだったら自力で生きていけますし、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います!☺️

    • 2月15日
  • はるはる

    はるはる

    それくらいだったら自力で生きていけるという言葉に今救われました。

    実は他にもあって、、、
    娘は気が強く、兄妹喧嘩では負けず嫌い、
    おもちゃを持ってて無くしたら
    あれ?どこいった?と
    ないとキーキーなるし、その時は話しかけてもずっとそれで、
    見つかったらまた、どこかにやって、、
    融通が効かないというか
    ほんとに呆れます。
    人の話を聞けない子になってほしくないな。
    健診で何もないことを祈ります。
    あと、保育園からいつ療育を検討してくださいと言われないかそわそわしてます。

    • 2月15日
  • はるはる

    はるはる

    すごくわかりやすい説明ありがとうございます!
    個性の範囲内って思いたいです。
    今は3歳ですが、
    うるさいよ!(本当にいつもうるさいです笑)と言いすぎたせいか、ママがうるさいよ!とか言ったりしてきます。
    しかし、怒ったらすぐ泣いてしまうので話になりません。

    自ら聞くんですね、、、
    なんて言われるか怖くて、
    率直には聞けません🥹
    もう、この子は問題あります!って言われる気がして、、
    母親なのに私は精神が弱いところもあります。
    こういうことに、切り替えきれずウジウジ悩んでしまって手につかなくなったりイライラしたりするのは、発達グレーなのかな?と思ったり笑

    もうふさんの考え方、すごく素敵です!トンチンカンではありません!
    母親のポジティブな考え方はお子さんに伝わってるはずです!
    私は逆で、ら、、
    1人浮いてるのかと思うと、
    女の子なのに、、
    友達離れていかないかな?とか、
    変なことしていじめられないかな?とか
    思ってしまって🥹🥹🥹
    実際、保育園の駐車場で
    朝から、〇〇ちゃん!
    とお友達に声かけられて、
    いつも遊んでるくせに、目も合わさずスルーしています。
    おはようはー?と声かけてもしません。
    そういうところもなんだかなーと思ってしまいます。

    すみません、なんだか関係ない話までしてしまいました。

    • 2月15日
はるはる

男の子なんですね!
でも、もうふさんご自身のことも
理解して行動しておられるんですね。

私もそう言うとこあります、、、
仕事でもうまくいかないことも多く、、
なんというか、そう思いたくない自分もいて、、、
でも理解しないと本人のためにならないですよね。
極端に偏見というかそういうのを感じてしまって。
ちなみにうちの息子は
自閉スペクトラムと発達遅延です。
娘は大丈夫って思いたい気持ちが強くて🥹