※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

娘のランドセルの色について悩んでいます。娘はピンクが好きだが、白に近いピンクのランドセルを提案したところ、娘は白に決めた。しかし、親の意見を押し付けるのはどうかと悩んでいます。

ランドセルの色について悩んでいます!
娘はピンクがいい!と言っていますが、娘の好きなピンクはショッキングピンク……なので、さすがにちょっと……と思って薄めの色に誘導……。
そこで見つけたのが白に近いピンクのランドセルです!
とっても可愛くて私、旦那、お金を出してくれるうちの母の全員がその白っぽいランドセル激推し!
でも娘はピンクがいいなぁ……と。
ピンクは大きくなった時飽きるかもしれないし、違う色が好きになっちゃったときに白のランドセルならカバーしたら何色とも合わせれるよ⭐️と説明したら
じゃあ白がいい!白にする〜!と。
最初は、白にしてくれるのが嬉しかったんですけど、段々と、娘のランドセルなのに親が口出しして、使うのは娘なのにな……本当に白がいいならいいけど、好きな色はピンクだから本当はピンク欲しいんだろうなと思ったら、ママ達の意見は無視して自分が1番好きなのを買えば良いよ!と行ってあげるべきか悩んでます💦
自分の時には赤しかなかったので、色やデザインで実際後悔するのかなぁ?とよく分からないのもあります💦
皆さんどうしましたか?
言い方悪いけど親の意見押し付けた人後悔とかないですか?💦

コメント

ちぃ

娘さんの好きなランドセルを買ってあげてください😊

使うのは娘さんです💓

自分が本当に欲しいと思った色ならばどんな色でも大丈夫です✨

AAA

断然親の意見優先ですょ(笑)
「カバーすれば」正にその通りだと思います!

我が家の場合男の子ですが最初真っ赤なランドセルがいい!と言われましたが赤=女の子のイメージしかなくて、最終的に黒ベースに赤ラインが入ったランドセルにしてカバーを赤色にする方法で納得させました😂

多分高学年になる頃には赤にしなくてよかったと言われると信じてます(笑)

ka

今年の4月に娘が小1になります。
娘の場合はランドセル見に行くたびにピンクやギラギラな紫など選んでましたが、6年間使うし大人っぽい茶色はどう?と誘導しました😂最初はやだーと言ってましたが、何度か見に行くと、最終的にキャメルの刺繍などない、どシンプルなもの選んでました😅ほんとにいいのか聞きましたがチャームが選べる点で選んだようで届いてからも喜んで背負ってました。

初めてのママリ

うちは子供の今、好きなランドセルにしました!
理由は、今の子ってほとんどの子が6年間使わないからですw
地域柄かもしれないですけど、
登園の様子みてもリュックの子がほとんど…低学年だけランドセルって感じなので、
飽きてきたらリュック買えばいいかあと思って
使う本人の今欲しい物にしました!

親はもっと豪華で高めのやつ買おうとしてたんですが
本人が型落ちの2万くらいの龍の刺繍が入ったのがいいと言って買ったのですが
肩パットが少し薄くて重たくて肩痛くなるといいつつ、
自分で決めたものなので大事にしてますw

おしゅ

教員やってます。
4年生になってもこれ親が選んだから本当はいやだっていう子結構います。
下の方がおっしゃっているように自分で決めた子たちは大事に扱ってる印象があります!
使うのはお子さんですし、飽きても自己責任だと思います。

お母さんが後から責められるよりいいかと思います😂

ママリ

長女の時は流行りの薄紫みたいなランドセルがいい!と言ったのですが、私が嫌で😅何となく水色に誘導して本人も水色にする!と言って決めました😄小4ですが、水色のランドセルで良かった!紫色だったら子供っぽい😐とか言ってます😂
カバーで好きな色、柄に出来るし😄

りん

皆さんありがとうございます🙇‍♀️⭐️
悩みますが娘の意見を優先してみます✨