※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
妊娠・出産

17週の胎動は仰向けで感じることが多いです。横向きよりもけむしが這うような感覚があります。他の方はどう感じましたか?

胎動どの体勢で感じますか?
横向き、仰向け?
17wです。横向きよりも仰向けでけむしが這うようなモゾモゾと感じることが多いです。みなさんはこのくらいの週数ではどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

17週の頃は仰向けになった時にポコポコ感じてました。
今は座ってる時、横向き、仰向けの時に感じます
立ってる時はあまり感じないですね🤔

  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。やはり仰向けが感じやすいですよね。😊大きくなってくると横向きでも感じるのでしょうが、まだいまいち感じません。😅

    • 2月12日
なの

17週は座っていても横になってても感じました😊
胎動激しい子みたいでモゾモゾというかうにゅーんぽんぽん、って連続技なので気付きやすいです💦

  • のぞむ

    のぞむ

    座ってても、横になってても感じたんですね。わたしはその姿勢だとしていまいち分からずです。😅

    • 2月12日
  • なの

    なの

    ほんとに動きが激しい子なんだと思います💦
    1人目は大人しかったので😅

    • 2月12日
  • のぞむ

    のぞむ

    そうなんですね!元気な子でわかりやすくていいですね。😆

    • 2月12日
うん子森森

仰向けになった時がわかりやすかった気がします!チョンチョン!って感じでした笑

  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。やはり仰向けですよね、安心しました。🥹

    • 2月12日
ママちゃん🐻

17wは仰向けがいちばん感じてました!

  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。やはり仰向けが一番感じやすいですよね。😊

    • 2月12日
み。

私は体育座り?お山座り?でドライヤーしてる時に初めて気づいて
その体制が分かりやすかったです🤣

  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。体育座りだったんですね。その座りやったことありませんでした。😅

    • 2月12日
ママリ

17週の頃は仰向けかソファに座ってゆっくりしてる時に感じてました!

はじめてのママリ🔰

椅子に座ってテーブルに膝ついてるとき(ちょっと前傾姿勢)、横向きに膝曲げて寝てるとき、お腹が窮屈な体勢のときによく動いてます😊
もしかしたら窮屈でドンドンされてるのかも😂
まっすぐ立ってるときや仰向けのときも少しだけ感じます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明後日で17週です!

    • 2月12日
サト

2人目は初めて胎動感じたのはうつ伏せの時でした☺️
あとはやっぱり仰向けの時の方が感じやすいです!