※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園時の年齢について教えてください。第二子を5月下旬に出産予定で、1歳児から受け入れの園では今年11月からの来年4月入所は無理でしょうか?来年2歳に近い時期でも応募可能でしょうか?

保育園の入園時の年齢についてよく分からないので教えてください。

5月下旬に第二子出産予定です。
息子が3歳で入園予定のこども園は1-2歳は保育園、3-6歳は幼稚園+保育園のような感じです。

保育園の受け入れは1歳からです。

第二子を今年の5月下旬出産予定の場合、
1歳児から受け付けの園では今年の11月からの来年4月入所の保育園受け付けは応募出来ませんよね?
応募の11月時点で6ヶ月、4月時点で11ヶ月です。

その分来年は2歳に近い年齢でも不利になること無く、応募出来るのでしょうか?

フリーランスで働いていて、1歳児は体力的に見れそうですが、2歳児だとヒヤッとする事も多くて手に負えないと感じてしまいます😰

コメント

ママリ

4月は無理ですね。6/1入園ならできるのでは?ただ、途中入園になるので確率的には低いかもですが…運良く空きがあれば。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ園の今年4月時点の入所状況を見たら満員でした😭
    次の年に1歳枠で応募した方が恐らく可能性はありますよね?

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちの地域は1.2.3歳児はかなり確率高く、0歳児のうちの方が入りやすいので、とりあえず途中入園申し込みしておくのも一つの手かなとは思いますよー。

    • 2月11日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

確か保育園は入園予定年の4月1日?2日?の時の年齢が基準じゃなかったでしたっけ??
なので1歳からの受け入れならおそらく来年の1歳児クラスからになるのでは?と思います。
年齢が2歳に近いから不利みたいなことはないと思います!
あくまでも保育園の空き状況と親の就労等が基準かなぁと。
もし一時保育を利用できるなら入園できるまでは一時保育の利用かちょっと大変だけど0歳からの受け入れの園に申し込みしてみて、1歳児クラスから転園という形をとるのがいいのかも?と思います。

でも勘違いかもしれないので市の保育運営課に聞いてみるのもいいと思います!