※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

夫が早退してくれたけど、家事や娘のお世話で手が回らず大変。自分の体調も悪い中、効率的に家事が進まないことに不満。完璧主義か悩んでいます。

早退してくれたけどこんなもん?

高熱が長引く娘に加えて、ついに私も発熱しました。
夫はとりあえず出勤し帰れそうなら早退すると言ってくれ本当にお昼には帰って来てくれました。
午前中は車で病院への送迎、お昼は麺のみを茹でたモノを用意してくれました笑

でもその後のお皿洗いは毎回しないし、部屋は荒れ放題(熱はあるが元気な娘が遊んだおもちゃや食べ終えたお皿、コップ..)。

娘の昼寝に合わせてみんなで昼寝しましたが、毎回遅くまで起きて来ないし今日も案の定起きて来ず娘の夕食を作り終えた頃に起きてきました。私自身発熱しつつ体調不良の娘のケアをしていたので大人の夕食を作りそこねました。
これに関してはお互い食欲が無く夕食はおつまみやお茶漬け程度で良いと話していましたが、私がフラフラで家事してるなか自分の部屋に篭ったりしてたので私ももう何も用意しませんでした。

結局娘の歯磨きすら誘導してくれず寝る時間に。
家事が終わった私が娘の相手を引き継いで寝かしつけ。
平日はほぼ毎日フルワンオペだからか、大人2人いるのに効率よく家事や娘のお世話が進まないことにモヤモヤでした。
むしろ夫が早退した意味🤣
確かに夫は今朝は4時起きだったのですが、私も娘の咳と自分の悪寒でほとんど寝れてないし、みんなで昼寝2時間はしてるので土俵は同じな気がします。

私が完璧主義しますかね?
普段からなんでも後回しにしたり、幼稚園関連の申請や給付金の申請など適当だったり忘れたりで私に皺寄せ来るからなんだか我慢出来なくなってきました。

コメント

こっちゃんまま

体調悪い中お疲れ様ですえらいです…😭😭
人様の旦那様に失礼ですがまじで早退してきた意味!!

ゆっくり休んではやく回復すふといいですね😢

  • りん

    りん

    ありがとうございます😭💕
    やっぱり早退した意味!ってツッコミたくなりますよね笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

文書読んでいると、最近の我が家のようで、心が締め付けられると同時に、怒りが…。

体調の悪い娘さんを見るだけで大変なのに、ご自身も発熱。
それだけでも過酷なのに、このモヤモヤまで抱えなくてはいけないのは、嫌ですね!
本当にお疲れ様です😂

完璧主義ではなく、家族を大切にしているからこそできる
丁寧な動き方なのだと思います!
同じ親なのだから、せめて効率よくなるように動いてくれよ!という気持ちになるのは、
ほんとによく分かります‼︎

同じスタンスで旦那さんが動いてくれないのであれば
せめて別のところで家族の、そしてはじめてのママリさんの心身のサポートをしてくれますように!😢

  • りん

    りん


    共感頂けて嬉しいです☺️
    普段から優しい旦那なんですけどちょいちょいズレてて笑
    そんな急かさなくていいじゃんみたいなのんびり屋さんなのですがこちらからすると生活リズムもっと意識して欲しいところがしばしばです😂

    • 2月6日