※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期でも吐きづわりがあるか、症状が続く場合は医師に相談してください。下痢や腹痛がない場合、胃腸炎ではない可能性もあります。

昨日から、何食べても、飲んでも吐いてしまう💦
夜三時間しか寝れず、、
そして腰も痛い😓
1人目の時は食べづわりだったけど、
妊娠中期になっても吐きづわりってあるもの?
下痢もしてないしお腹も痛くないから、胃腸炎ではなさそうだけど、、

コメント

M

日によって1日中嘔吐してる日あります😭
昨日も吐きました💦
しんどいですよね😢
終わった!という感覚がまだないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時も、下の子の週数も同じですね!
    7年前の妊娠は食べてばかりで太ったので、今回真逆で痩せてくのでびっくりです。
    吐くのは怖くないのですが、吐きすぎて今日全然寝れなかったのが辛いです。
    パイナップルとサクレのレモンアイスなら食べれそうなので買ってきます。。

    • 2月2日
ぴよりん

めちゃくちゃわかります!
つわりが長引くと辛いですよね💦
休める時に休むと言っても、その休める時が無いですよね💦
1人目の時が吐きづわりで中期以降も吐いてました…後期に入る頃少し落ち着きましたが、その後すぐ後期つわりで胃が圧迫されまた気持ち悪い日々😂
楽だったのは1ヶ月くらい…?
現在は24週で吐くほどでは無いものの気持ち悪いのでたぶんまだつわり残ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです。
    食べづわりしか経験したことないから胃腸炎なのか不安になりました。。
    パイナップルとレモンアイスくらいしか吐かないものなくて、、
    栄養が偏ってるけど吐きづわりだとしょうがないですよね、、

    • 2月2日
  • ぴよりん

    ぴよりん

    私は食べづわり&吐きづわりだったので両方気持ちわかります🥲
    急に体調変わるし自分の体じゃ無いみたいで不安になりますよね💦
    私も食べれるものを食べれる時に食べてました!
    吐くのも体力使うし食べても吐くなら栄養も関係なくない?と思い…もう割り切って葉酸と鉄分だけはサプリでとるようにしてました😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプリはあたしも買ってあったけど最近食べれてたからあまり飲んでなかった💦
    もうあとは果物かアイスのみ、、
    アイスもこの寒い冬だけどシャーベット系じゃないとダメで。゚(゚´Д`゚)゚。
    食べづわりは太りすぎたなって思いでです。
    吐きづわり胃液しか出ないのに吐くのも辛いですよね、、
    そして腰痛も酷いです。。

    • 2月2日
  • ぴよりん

    ぴよりん

    食べれてる時はサプリ忘れちゃいますよね😅
    胃液しか出ない…すごいわかります。。
    腰痛もだと余計にしんどいですね😭
    お互い頑張りましょう💦💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます。
    そうですね。
    お互い頑張りましょう♪

    • 2月2日