※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊活中でつわりがあり、健康的な食事が難しい状況。ジャンクフードが欲しくなり、赤ちゃんの影響も気になる。同じような悩みを持つ方いますか?

妊活を始めてずっと食事に気をつけてきました。

つわりがはじまって仕事が終わるとすごく疲れてしまって、楽しみながらやっていた手作りご飯を作る気になれず、、、

毎日外食、買ったお弁当、カップ麺、ファーストフードとかになってしまいそうです。

健康的な食事が好きだったのに、ジャンクなものを身体が欲している気がします。
気持ち悪いのに、マックとかラーメンとか食べたくなります。。

5-7週はお腹の赤ちゃんが、薬の影響を受けやすいと聞いたので、添加物も影響したりしたら、、、と考えてしまいます。。

みなさん、気にされてますか?😭

コメント

ももんが

食べれるもの食べてれば大丈夫ですよ(*^^*)
わたしは何も飲めず、食べれず吐き続けていて稀にこれなら!というのが見つかって(でも1週間くらいで無理になる。笑)の繰り返しでした😂
一時期はボスのカフェオレだけは飲めたのでひたすら飲んでましたし、水あめだけで生きてた週もありました🥺

3回の妊娠全てそんな感じでしたが、3人とも元気ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    心強いメッセージありがとうございます😭
    ももんがさんのお話をきいて、これからもっと悪化してくるかもしれないし、今は食べたいものを食べようと思います!🙇‍♀️✨

    • 1月31日
かけるんまま

おめでとうございます😊

つわり大変ですよね💦
私も吐きつわりで、懐うように食べられないのに、マックは食べたくなってました(笑)
つわりの時期はとりあえず食べれるものを食べて乗り切ってました!
気にしたほうがいいとは思いながらも、そんな余裕ありませんでした😅

つわりが終わったら、料理も作れるようになります!
それまでは自分に優しくすごしていいとおもいますよ❤️

  • ママリ

    ママリ

    マック同じですね💕
    お優しい言葉をかけていただいて、情緒不安定と仕事の疲れも相まってうるっとしました🙇‍♀️✨✨

    • 1月31日
  • かけるんまま

    かけるんまま

    仕事しながら妊婦ほんとしんどいですよね😭わたしも晩ごはんつくれないし、家は汚いし、こんなはずじゃなかったのにって思ってました😂

    誰かに頼っていいですよ❤️

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    わわ、、家、汚すぎます😭、、
    夫も仕事だけでもともと家事どころではない人なので、荒れ果てています😭文句は全く言われないのが救いです、、
    こんなはずじゃなかったのに、、わかりすぎます🤣♡!!想像してたあったかい丁寧な生活とはかけ離れすぎています、、

    • 1月31日
はじめてのママリ

ストレスをためるほうが良くないかな〜と思うので、気の向くままに好きなもの食べてますよ🤗(生物とかは気をつけていますが🙌)病院からもつわり中はジャンクフードでも何でも、食べられるものを食べて過ごしていいからねと言われました😋
1人目の時もマックとか食べられるものを食べてましたが、元気に育ってます🌟
つわり中はご飯作る気起きなくても大丈夫です!むしろ仕事もされてるなら普通です笑 のんびり、リラックスして過ごしてください🌿

  • ママリ

    ママリ

    病院からもジャンクフード🆗出たとのことで、なんだか安心しました、!!🤣✨
    仕事終わりは、だらけて過ごそうと思います😭♡♡
    ありがとうございます😭♡♡♡

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

全然気にしてないです!

妊娠中は栄養とか気にしなくていいから食べれる物を食べてと医師に言われました。専業主婦なので家にいますが、お昼ご飯を作る気になれず、悪阻で食べたいものもなく、手頃なパンとカップ麺ばっかり食べてます。
悪阻が楽になってきた頃、やっとまともにご飯が作れるようになりましたが魚が食べれなくなり…。医師に栄養面のことを相談したら、そのときも妊娠中は食べれる物だけ食べればいい、魚食べなくてもいいと言われました。体重が減ってたのでタンパク質は意識して摂るように言われたぐらいです。

妊娠中は神経質になりがちですが、今は食べれるものだけ食べてください😊