※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小1の子供2人、時短勤務中の共働き。再来年からの働き方悩む。正社員辞めても良いか、学童預けるか。将来のために仕事続けるべきか。

小1からの働き方について🥲

現在、共働きで私は時短勤務をしています。
娘が2人、上の子は再来年度から小学生。それからの働き方に悩んでいます。
皆さんならどうしますか?

【現在の状況】
・33歳、31歳夫婦
・夫手取り月32万(家賃天引き後)、私月13万、ボーナス2人で年手取り160万ほど
・現在貯蓄2300万(現金、NISA、株含む)
・ここ1年で400万資産増えました(投資利益含む)
・再来年くらいに家賃補助なくなり、負担が付き➕8万ほど増える。(年100万弱)

【悩むでいること】
・もともと学童入れるより、家で見たいと思っていたが現在の状況で正社員を辞めていいのか‥(再来年から家賃補助なしで負担➕8万と私の収入月13万➕ボーナスで年290万くらいマイナスになる計算‥夫は多少昇給あり。下の子は年少になるので保育料月3万はなくなる)
・続けるとなると、再来年から時短切れるので帰りが今より1時間以上遅くなり、学童に18:30ごろ迎えになる。小1で慣れない環境の中、子どもが心配。
・仕事辞めるなら、3-4年後パート始めたい。(年収150万くらい)

皆さんならこの状況で将来のために仕事続けますか?
小学校ママ、学童預けている方も体験談を教えていただきたいです。

#小学校
#小1の壁

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が来年度小学生です!
我が家は37歳夫婦、夫自営業のため手取りばらつきあり40-80万くらい?わたしは月20万。
貯蓄約2000万です。
学童はお迎えですかね?うちは民間も使いながらなんとかやりくりしたいです。
小学校から家までは歩いて3分かからないくらいなのと、男の子なので女の子よりは心配していないのですが、、
正直、1-2年生あたりを乗り越えてしまえばひとりでお留守番もできますし、そのために未来の収入を捨てるのはもったいなくて。
もちろん学校行くのを渋るくらい子が不安定になれば仕事はやめます。
ただ、案外親が家にいるからってなんともないんですよね。子は。わたしがそのタイプだったので、本人が言わないのに色々想像するのはやめました。今も買い物くらいなら一人でお留守番できますし。
転職したのもありフルでも18時には家にいられます。
帰りが遅くなるのがネックなら、転職という手もありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります。やはり数年頑張ればたくさん働けるので勿体無いですよね‥
    転職も視野に考えてみます!
    下の子と3学年離れているのですが、小5と小2くらいになれば家でお留守番可能なのでしょうか😭

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3歳差ですよー☺️
    逆に小5が遊びに行ってしまったり、習い事などでいないんじゃないかなって気はしてます🤣
    なので、下の子は学童で、お兄ちゃんがちゃんと一緒にいてくれるのなら早いうちから学童卒業させます❣️
    収入100万と、300万じゃ単純に3倍違いますからね、、
    わたしなら1億貯め切ってから、孫の面倒みたりとしてあげたいなって思ってます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

転職して子供が学校に行っている間だけ働きに出ればいいのでは無いでしょうか?
短時間で近場を探して。
毎月旦那の24万だけで生活は結構節約生活になるか貯金出来なくなるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!小1とかだと14時くらいまでしか働けないイメージなので正社員転職は諦めていました‥
    やはり24万は現実的ではないですよね😨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、正社員ではなく扶養内って意味です💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスがあるとしても手取り13万で学童の料金払うなら
    扶養内パートで学童入れない方が扶養内だから税金かからないし学童費かからないし子供と居られるしいいかなって思いました😊👌🏻
    私はずっと正社員で働いてやっとここまで来たので辞められませんけど😂

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

家賃なし24万での家計になるって感じですよね?

少なくとも今の生活水準ではいられなくなると思うので、そこをどう見るかですね。今どのくらい毎月貯まってるか(現金で)は大きいかなと…

ニーサや株は今調子がいいと思うのですが、上下があるので、そこを当てにしすぎると少し怖い気もします。比率がわからないのでなんともですが、マイナスの時期に学費が足りないから崩すしかないみたいな状況にならないかどうかは計算がいると思います。

家賃となると家は賃貸ですよね。これからマイホーム買うのかどうかもありますかね。

いずれにせよ、
学童に入れずに学校の時間のみパートする
学童に入れて16時迎えなどでパートする
などの選択肢もあると思いますが、そのあたりはなしでしょうか?
辞めてしまうと下の子の保育園も退園(要転園)になりませんかね?そのあたりもありますかね。

学童に行かせずに家で見ようかなと悩む考えは分かります。私もそうした一人なので…
実際、子供が帰る時間に家にいるというのは、確かに時間的にゆったりした生活にはなります。特に最初は半日とかで帰ってくるので、学童なしなら慣らし保育みたいに、ちょろっと学校がんばったらお昼はおうちで食べて午後はゆっくり…みたいに過ごせます。宿題も見れますし、細かいこととか気にかけてやれるのはあります。
が、辞めてしまうともうしばらくなかなか稼げないので、判断は1年のことだけじゃなくライフプランなど加味して慎重にしたほうがいいかなと思いました。家賃補助8万減るのは痛いので、今の家計にもよりますが、そこまで一気に収入が落ちると結構な生活水準の見直しが必要になるかもしれません。
あとはお子さんの性格にもよると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    帰ってくるまでパート、考えてみます!月8万ほど稼げれば足しになりますよね、、
    下の子は最悪幼稚園に入れようと考えていました。
    実は再来年引っ越しも控えていて、友達環境変わる➕学童➕入学でどうなるのか心配しています😟
    いつ頃から夕方までフルタイムパート働けるようになるのでしょうか‥

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年は2歳児ですよね。もし辞めると自宅保育になるので、まずまずの大変さと言うか今とは全く違う生活になると思うので、どう見るか…転園させずに幼稚園に切り替えれるのはいいかもですが、幼稚園にするとますます働きにくくはなりますね(その後の3年間も…延長預かりにもよりますが)。園次第ですが費用も幼>保の可能性が高いので(無償化でも制服等のその他費用が)確認しといたほうがいいかもですね。
    引っ越しもあるのですね。転勤ですか?マイホームですか?それも影響大きそうですね。
    学童なし、近居祖父母なしでフルができるのは、子にもよりますがイメージでは高学年ですかね…子にもよるでしょうが。
    上が下を見てくれると期待するのはちょっとやめといたほうがいいと思いますね。自分も周りも、長子は長子で遊びに出る(交友関係ができる)ので下の子のために家にいてねは単発じゃないと現実的ではないというか上の不満が溜まりそうです。
    学童を短時間、または週に数回使うのはありだと思います。フルでも祖父母が近い人は学童or祖父母宅で毎日は行かせてなかったりするみたいです。
    習い事をどのくらいするかもありますね。習い事させるにはお金が要りますが、習い事するにはフルだと時間が合わないなどのジレンマはありますよね。
    子供が社交的で大勢とわいわいしたい子か、静かに過ごしたい子かなど、子供の性格も大きい感じがします。学童が楽しい子、あまり合わない子、いろいろかなぁと思います。
    いっぱい悩んで旦那さんとよく相談してくださいね。良い結論が出ますように。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

結構お金がしんどくなりそうな感じがします。在宅ワークや時短勤務できる会社に転職がいいのでは無いでしょうか?私は会社に相談したら、今の会社で在宅ワークできるようになりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やはりしんどいですよね😨
    今の職場では在宅ワークが難しそうで、、
    いきなり時短勤務できるような会社もあるのでしょうか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今の会社ではできないと思っていたので、探していたのですが時短専用の転職サイトがありました!リアルミーキャリアと言うところです。他にもあるかもしれません!結構色々紹介して貰えましたよ!

    • 1月31日
3人男の子まま♡

私はお金云々より、自分が正社員で仕事しながら仕事帰ってきてから子どもの宿題やこどもちゃれんじやら見てあげれる時間が全然なくて、我が家は学童ではなくトワイライトなのですが勉強に関してトワイライトの先生任せになりました。
そのせいと言うと語弊がありますが、全然勉強ができていないということが小1だと習うことが少ないため気づかないですがだんだんと露骨に分かるようになり、いろいろな事情もあり去年退職しました!

4月から小3ですが自分が宿題とか見てあげることによって、やっぱり何ができないのかとか分かりますし、ゆっくり教えられます😄

もともと我が家はお互い正社員の二馬力なため今は貯金崩してますが、そのうち扶養内パートでまた働きますつもりです。

正直、収入も少ないわけではないし、貯金もあるし働き方変えてもいいのかなと思いますけどね😙
小学高学年になってからガツガツ働けばいいかなって私は考えてます!

ママリ

辞めない人はどんな環境でも辞めないので、
結局は自分がどうしたいか、じゃないでしょうか。

小5の息子がいますが、小学生になるとやっぱり手が離れます。
一年生は大変かもしれませんが、最初だけですよ😌

今の仕事がどうしても辞めたい!とかでなければ、とりあえず続けてみて、状況次第で辞めることを検討してみてもいいのでは。

ちなみにうちの子の学校は、一年生は半分が学童を利用しています。
放課後の遊び相手、学童じゃないと探すのも大変かもです😂

はじめてのママリ🔰

息子が小1です。
正社員時短で学童を利用しています。
学童は面白くないと春から言っていて今も早く学童を卒業したいと言っています。
なので学校が終わって家に帰れるようにしてあげれるなら多少お金は厳しくても希望を叶えてあげたいなと思います。
もし私なら扶養内パートとかでも全然やっていけそうだなーと思います
貯蓄も多いと思いますし、、

お金をベースに考えるのであれば何にどれくらいお金を用意したいか。が仕事を辞めるかどうか考えるのには肝心だと思います。
日々の生活費を考えたら普通に問題ないと思いますが、旅行などは海外旅行にも行きたいか、家や車は購入するのか、子供の大学費にはいくら用意してあげたいのか、老後65歳の頃にはいくら用意したいのか、、、

はじめてのママリ🔰

貯金がそれくらいあるなら
私は間違いなく辞めます🤔

ってか
貯金なく辞めた人間です😅

それでも
なんとか生活はできてるから
なんやかんやなるんだなーって思ってます🤔

はじめてのママリ

一旦今のまま仕事やってみますかね私なら!

私も4月から私の会社復帰と上の子が小学校入学です😥
(&幼稚園年中&保育園1歳児)

お迎えが3つになるし今からわけわからないですが、パンクするまで一旦やってみようと思います🤣

夫の海外転勤とかどーーしても仕事をやめなきゃいけない状況がきたときが私の退職タイミングかなと思ってます。

私も子供と一緒にいたすぎてトータル6年育休とりました、でも他人が言った名言ですが、「妻も子供を守るために働く」をモットーに頑張りたいと思ってます。
夫にもしものことがあったとき、子供たちの学費や家を守るのは自分しかいません。パートアルバイトでは私の場合ですが、子供3人分のお金は稼げないです、もっと子供といたいけど保険のために働きます😭