※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

春休みに義両親が来て、6歳の子供は預かりNGなので悩んでいた。旦那が3歳の子も預ける提案。不安で仕事休むか迷っている。二人任せますか?

年に1回会うかどうかの義両親に子供二人を預けられますか??

3歳と6歳の子供がいます。春休みになったら 義両親が遊びに来ます。
私はパートをしてるので、春休みは幼稚園に預けて仕事に行くつもりでした。
6歳の子は卒園したら、預かりNGなのでどうしようか悩んでたところ 義両親が来てくれることに!
6歳の子だけお願いするつもりだったのですが 旦那が3歳の子も見てもらったら?と言い出しました。
イヤイヤ期ですし、走っていってしまうことも多々あり
家にいるだけならいいですが、きっと連れ出すと思います。
不安な中、仕事するのも嫌なので お休みを貰おうかな、、

みなさんなら子供二人任せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何かあったら怖いので預けないです(;´ー`)ノ

ママリ*

パートなら休みます😂
慣れて無い人に預けれないです💦

ゴーヤママ

年1レベルなら子どもの事もよく分かってないので私なら怖くて無理です…
ご主人はそう言ってますが、イヤイヤするし急に走り出すし泣いて泣いてだとお互い疲れるの分からないんですかね?💦
義両親に預けるなら私は休みを取ります!どうしても休めないなら上の子のみ義両親に預けます!

deleted user

預けないです💦    

みっみー

怖すぎます💦💦

100歩譲って必ず家に居て貰えるなら考える余地はあるかもしれませんが😫
連れ出すなら絶対嫌です!

りんご♡

年に一回程度しか会わないのなら私なら預けないですかね😩
心配で仕事どころじゃなくなりそうで🥲

ママリ

義母でも実母でも預けません。
何十年前の子育て経験しかない人に預けるくらいなら、お金払ってプロに頼みます💦