※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

37週2人目妊婦で、男の子の名前を優芯(ゆうしん)と紫央(しおう)で迷っています。どちらが好みでしょうか?

37週2人目妊婦です
男の子を出産予定なのですが名前の候補が2つに絞れました

○優芯(ゆうしん)
優しくて芯のある子に育って欲しい
苗字との画数がいい

○紫央(しおう)
2月生まれ(誕生石が紫)目標に向かって突き進んでほしい
上の娘も宝石に関する名前

簡単ですがざっとこんな感じです

もう色々と考えすぎてパンクしそうです。笑
ぱっと見、どちらが好みですか??

コメント

ゆい(27)

ゆうしんくんが好きです✨
意味も素敵です😊

  • みかん

    みかん

    優しい感じでいいですよね💓
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも優芯くん派です✨
・由来、雰囲気が素敵
・奇抜さはないのにありふれてもいないのがちょうどいい
・音だけで聞いても他の名前との聞き間違いがなさそう
だと思いました🥰

  • みかん

    みかん

    色々と考えてくださって嬉しいです😆
    参考にさせてもらいます!!
    貴重なご意見ありがとうございました💓

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私は紫央かなぁ…と思います。
響きは断然ゆうしんくんの方が好きなのですが、芯の字がどうしても野菜っぽい印象があって…。
シンが心とか真とかならゆうしんくん選んでました。

  • みかん

    みかん

    たしかに、連想しそうですよね😭
    私もそこだけちょっとどうかなと思っていて🥲
    旦那とも話し合ってみます!
    ありがとうございました💓

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私も芯の字がちょっと引っかかって、紫央くんの方がいいかなと思いました。宝石ネームで揃っているのも素敵だなと思います💎

  • みかん

    みかん

    どこを優先すべきか悩みますね😫💦
    すごく参考になりました!!
    ありがとうございます💓

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私はゆうしんくんが好きです!
単純に発音がしやすいのと、(しおうくんは電話越しだと聞き返されそう)、意味合いが素敵だなと思いました!芯も「芯のある」という意味であくまで私はですが野菜や鉛筆の芯などは思い浮かばず、でも少し珍しい感もありいいなと思いました☺️
名前を見てパッと名前の由来や意味合いがわかるというか、感じ取れるお名前だと思います🥰

  • みかん

    みかん

    色々と考えてくださってすごく嬉しいです😆︎
    わたしはゆうしん派で旦那がしおう派なのでママリさんの意見をそのまま旦那に伝えてみます🎵
    貴重なご意見ありがとうございました💓💓

    • 1月29日