※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが産まれて嬉しいけど、自分の好きな食べ物を我慢して、家で何もせずに毎日過ごすのがつらい。

赤ちゃんが産まれてきてくれることは楽しみなんだけど、何かネガティブになってきた。赤ちゃんの為に好きな食べ物も我慢して。ありがたいことだけど、毎日家に居て何をする訳でもなく1日過ぎていって献立考えてご飯作って。何だかなぁ。

コメント

はじめてのママリ

私は病気で何年も食べたいものも、飲みたいものも我慢してますよ😣

その期間が空ければ、また前と同じように食べたいもの、飲みたいものが飲めるのは羨ましいです😭

私は期限がないので💦💦


今はあれかもですけど、もう少しの期間です‼️ファイトです٩(^‿^)۶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しの辛抱だと思って頑張ります‼️ありがとうございます。

    • 1月23日
りー

情緒不安定になりますよね😭
わたしは我慢するのがストレスなので食べたいものは食べてます。食べる量と品質は気にしてますけど。

そして1日何もせず過ごすのって幸せなことだけどそれが続くのって苦痛ですよね😭でも献立も考えてご飯も作って偉いです!わたしは最近食欲落ちたせいで作る気起きないんで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢しすぎるとストレスになりますよね。
    我慢を辞めて食べるべきか悩みます。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
私は妊娠糖尿病にもなっていたので食事制限とインスリン注射も打っていて…
旦那は好きなもの食べて、お酒呑んで、飲み会にも参加してるのになんで私だけこんなに我慢しなきゃいけないんだと辛かったです😢
あの時は辛かったけど、今となってはいい思いでです。
娘が大きくなったら、ママは大好きなあなたのためにこれだけ頑張ったんだよ!あなたと頑張って産まれてきてくれてありがとうって話してあげたいなと思ってます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病になってはいけないと思い糖質オフのお菓子など食べたりしていますが…
    旦那が羨ましいです。子供に誇れる母親になりたいですね。

    • 1月23日