※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

採卵/受精/培養について体外受精を検討しています。採卵/受精/培養(5日…

採卵/受精/培養について

体外受精を検討しています。
採卵/受精/培養(5日胚)でだいたい何個ずつできるものなのでしょうか?
また、クリニックによって、療法や技術、ラボなどの違いで、採卵の数も大きく変わるようですが、都内で採卵の数に保守的ではない病院をお薦めいただけると幸いです😇
某クリニックでは自然主義で月1~2個しか採らず、移植に至るのは数ヵ月先とお伺いしており。。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

何個ずつできるかは体質・方法によって全然異なってくると思います。参考までに私の結果を載せます、私の場合はかなり多い方だと思います。
関東圏ですが東京じゃないのでクリニックのおすすめできずすみません💦

月1〜2個ですと身体への負担は少ないですが、パイが少ないとなかなか人によっては結果が出るまで時間かかるかもですね💦
それに凍結できないとなると、何回も採卵になるので、それがしんどそうだなぁと個人的には思いました😓
ちなみに普通のクリニックでも移植までは数ヶ月先になることはあると思います。
私は6/3から薬を飲み始めて、6/29に採卵して8/5に移植しました。移植するにも卵巣の腫れや状態が良くなってからの移植なので私は早かったですが場合によってはもう少し先に移植の可能性もあります!参考になれば幸いです。

ままり🐈‍⬛

治療のやり方、体質、年齢などによって本当に違います。
なので、このやり方なら何個くらいとかは、治療をやってみないと分からないところではあります。

たくさん採れても、卵子の質が良くなければ残りません。
受精には精子の質も関係しますし、ふりかけにするか顕微にするかでも違います。
あとは培養士の腕や培養液との相性など、様々な要因もあります。

私は低AMHなので、高刺激でも低刺激でも数は採れません。
高刺激の方が一般的に数は取れますが、数が多いほどOHSSの危険性は高くなります。
そのため採卵周期は移植を行わず子宮や卵巣を休め、改めて別の周期にホルモン補充をして移植に備えるケースが多いです。
なので、採卵から移植まで数ヶ月かかるのは割と普通の話です。

私の場合になりますが、ホルモン補充では移植に適した内膜を作れず、直前での移植キャンセルが続いて半年ほどかかったことがあり、心身・金銭的負担が大きかったです。
加えて先述通り高刺激も低刺激も数がさほど変わらないのため、低刺激にシフトチェンジしました。
それですと、同一周期で移植まで行えるので(新鮮胚移植)、ある意味時間にロスなく治療が進みます。
ただ、新鮮胚移植は多くの場合初期胚での移植になると思います。(クリニックにもよるかも)

クリニックに関しては、地方住まいのため都内のことは分からず申し訳ありません💦