※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

普段はプチプラ服を着ていたが、家族からのアドバイスで高品質な服を購入。自信が持てる服で前向きになりました。

普段、自分の洋服はいくらくらいの物を買いますか?

久しぶりにちゃんとした服を買いました。笑
5着4万円分🤣


子供がいるから汚れるし~
どうせ自分のことなんて誰も見てないし~
買っても着ていくところないし~


と、普段プチプラ服で済ませてたのですが、
毛玉、ほつれ、ヨレなどが気になり、
人に会える服が無いことに気づきました😇爆




息子とショッピングモールに行き
何気なく洋服を見ていたら


ママはこういうのがいいよ!
買いなよ!絶対かわいいよ!

と言われ(笑)
言われるがまま購入し、着てみると


ママはもっとかわいい服着た方がいいよ!
◯くんのママ、お迎えのときかわいいよ!

と言われてしまいました😇爆



なるほど。
家族にそんなこと言われたらちゃんとしなければ!
と思い、真っ先にコーディネーターさんがついてくれる
洋服屋さん?を予約し、
あれもこれもとコーデを組んでもらい、
アウター、トップス、パンツ合計5着40000円!

私からしたら普段の3倍近の値段くしたけれど、
冬物セールやらクーポンやらポイントやら
お店の方もお得な買い方を教えてくれてこの値段!
いいんです!
自分改革です!


少ないプチプラを着回して、捨てるより
ちょっと上質な服を着回す方が
自分も満足しそうだから!


新しい服を買ったことで 出掛けたくなったし、
前向きになれそうな気がします!


コメント

ママリ

いいと思います🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
いいものはお値段しますし、4万円、良いお買い物でしたね✨✨✨
ご子息もママ綺麗で嬉しいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    私も服買うとなると5万くらい費やします🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久々の買い物でまとめ買いみたいになっちゃいました笑
    今まで我慢してきたというか、
    気を回していなかった分、
    これから少しずつ買い足して行こうと思います!✨

    • 1月21日
バナジウム

値段じゃないとはいいますが、デザインや素材が好きな高い服は長年使おうと思うので結果コスパはよいのかと思います!
服選ぶの楽しみになりそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段じゃないですが、
    プチプラばかり着てたので、
    素材の違いにすぐ気づきました🤣笑

    • 1月21日
ちちぷぷ

普段は3000円くらいかな🤣でも、1万円くらいのものも買いますよ。洗えるもの限定で笑
息子さん、素敵!!わたしもいい服欲しいな!それでも5着で4万は高くないです!ちょうどいい☺️✨わたしももうすぐ授乳が終わるから、育休も終わるし、可愛い洋服が欲しいです☺️
久しぶりに白のレースのついてるようなワンピが着たいなって。うーん🧐男子育児には向いてないけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3000円以内です🤣
    4000円越えるとめっちゃ悩みます🤣爆
    いい服買うときも洗えるもの、
    汚れが目立たないものって
    結局子供のこと考えて買っちゃってました😅
    ホントはワンピースが欲しかったけど、
    授乳するときに、とんでもない格好になるので(笑)買えませんでした😂笑

    • 1月21日