※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害や不安障害の方、子供と遠出したり旅行したりはあまりしていないですか?それともお薬飲んで頑張って行ってますか?

パニック障害や不安障害の方、子供と遠出したり旅行したりはあまりしていないですか?それともお薬飲んで頑張って行ってますか?

コメント

丸

自律神経失調症からの不安障害もってます!
日によって体調悪かったり良かったりしますが
できるだけ遠出や旅行も行くようにしてます😊❣️
頓服薬のワイパックスはお守りとして持ち歩いていますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね!前向きですごく尊敬します🥹
    普段はお薬飲んでいない感じですか??
    何か動悸や発作起きそうな時に頓服だけ飲む感じですかね??

    • 1月15日
  • 丸

    1度リーゼを処方されたんですが、頭がぼーっとするだけで効果がなく
    動悸や予期不安で落ち着かなくなったときだけワイパックス飲んでます☺️
    普段は漢方でヨクカンサンカチンピハンゲを飲んでいます✨🌱

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    リーゼはすごく弱いお薬のようですよね!
    ワイパックス飲んだ時は効きますか?
    漢方飲まれているのですね。
    私も薬よりもまずは漢方から試そうかなと考えているのですが、、気休めでもとりあえずは飲んでみようかなと…

    • 1月15日
  • 丸

    ワイパックスはソワソワし始めた頃に飲むと効果を実感します😊
    あまり我慢すると効きが遅いかなと…

    まだ何も服用されていませんか??🌱

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!どちらかというと軽いお薬なのですね☺️

    まだ何もお薬など飲んでいないです!

    • 1月15日
  • 丸

    何か発作などでお悩みですか?😢

    • 1月15日
ラララさん

私は前までは行けなかったのですが、薬飲んで近場からチャレンジして、旅行行くまでになりました。
でも、生理中は心も体も無理なので、終わってから行くことにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごいです👏薬飲めば旅行までいけるのですね✨
    旅行となると、電車や車なども長時間乗ると思うので少し不安で🥲

    • 1月15日
ma

パニック持ちで抗うつ剤毎日服用中です。

それでもリハビリがてら、頓服飲みながら子供をプリキュアコンサートに連れてったりして(熱気と爆音、知らない曲ばかりで安定の吐き気が襲いましたが😂薬で回避)
今では何泊もする遠出の旅行に連れていけるようになりました!

最初の頃は近場の温泉に1泊できてただけでめちゃめちゃ達成感を感じ嬉しかったです。