※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

第二子の里帰りについて悩んでいます。上の子は里帰りなしで、実家まで車で50分。里帰りする場合、上の子を連れて帰るか、旦那に任せるか悩んでいます。

産後の里帰りについて🪺💡

現在、第二子妊娠中です。
上の子の時は里帰りなしだったのですが、
第二子の時はどうしようかと悩み中です💭

第一子は里帰りなし、
第二子は里帰りありだった方いらっしゃいますか??

ちなみに実家までは車で50分程の距離です。

里帰りするとなると、上の子も一緒に帰るのか、
上の子は旦那に任せるのか、、、、
色々悩みます💦

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

一人目は里帰りなしで
二人目は里帰りします☺️
家事しなくていいのは楽です😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます✨

    家事しなくていいのは重要ポイント過ぎますよね🥹💕里帰り中は上のお子様はどうされる予定ですか??

    • 1月15日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    自分でみますよ🥰

    • 1月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    では、お子様2人とも連れて里帰りということですね💡

    上のお子様は現在保育園は通われていらっしゃいますか??我が家は上の子今保育園通ってるので、保育園は休ませて一緒に里帰りすべきか迷ってます💦

    • 1月15日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    そうですそうです😊

    自宅保育です☺️切迫早産で自宅安静ですが日中子供と2人で
    今の所大丈夫なのでそこまで負担にならないかなって思ってます😂
    一時保育も検討したんですが
    新生児期に病気もらうのも嫌だなって思って辞めました😅

    • 1月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど!そうなのですね💡
    確かに新生児期に病気も厄介なので自宅保育がいちばん安心ですね✨✨

    詳しく教えて下さりありがとうございます💕お身体お大事にされてくださいね🥲✨

    • 1月16日