※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後期つわりについて不安があります。仕事や体調のことで悩んでいます。後期つわりの経験がある方の対処法を知りたいです。

後期つわりありましたか?それともなかったですか?
あった方はいつ頃から、どんな感じで始まりましたか?

あと1週間で8ヶ月になるのですが、後期つわりきたらと不安でいっぱいです。
仕事も3月から産休に入るのですが、それまでは働きたくて来てほしくないのですが、来たらと思うと…🥺

最近は一気にお腹も出て来た感じで、たまーに胃液?が
上がって来てるな〜というのはあるのですが、気持ち悪いとか吐きそうまではいかない感じです!

1人目の時は8ヶ月入ってある日の朝に吐き気があり
でもそれ以降はなく、その1回きりでした!

今回2人目ですが、初期のつわりも結構しんどくて
寝たきりが多かったので後期もありそうで怖いです。

きたらきたで仕方ないですが来ないでと願ってます。

仕事されてた方で後期もあった方は仕事
どうされてましたか?

コメント

(´-`)oO

真ん中の子の時に後期つわりありました‪( т т )‬お腹は空いてるのにおにぎり一口食べたら食べたものが上がってくる感じがしてご飯食べられずでした💦

担当医からは一日5食の分食にするようにと言われましたがそれでも食べられなかったです😱8か月前ぐらいから始まって産むまで続きました、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一口で上がってくるんですね😳
    吐いたりはなかったですか?

    産むまで続いたのは辛いですね🥺
    下のお子さんの時はなかったですか?

    • 1月11日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    吐いたことはないです!嘔吐恐怖症なので3回ともつわりは吐いてません😱

    下の子の時はなかったです(>_<)真ん中の子は双子なのでかなり胃が圧迫されてなってしまってたと思います😊

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も同じく嘔吐恐怖症で…
    それもあって後期が怖くて😣

    双子なんですね😳
    1人とは違い胃の圧迫は違いますよね!!

    ご飯の調整難しいですが
    もし後期つわりが来たら小分けで食べて行こうと思います🥹

    • 1月11日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    嘔吐恐怖症今の時期怖いですよね胃腸炎流行ってるので😱もし後期つわりで吐いたとしても何も食べてない方が出る量少ないかなって思って自分自身で制御してたのかもしれません食べるの‪( т т )‬

    管理入院してたんですが残しすぎて看護婦さんに怒られてました😢分食して食べられる分だけでいいと思います!でたら怖いですし。笑

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いですよね😱
    これから産まれる赤ちゃんが保育園入ってもらって来たらと考えると余計に…😂

    嘔吐恐怖症ほんと厄介ですよね💦

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

上の子の時ちょっとだけありました!
30週くらいだったと思います!
食べたら気持ち悪くなる…みたいな感じでたくさん食べれなかったような🤔
でも、初期の悪阻はガチの悪阻なんでそれと比べると私は全然マシでした。

2人目妊娠中ですが、今回も若干気持ち悪い感じはしましたが上の子のときよりかは全然マシです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しあったんですね!
    やっぱり胃の圧迫だから食べるとなるんですね😂

    食べる以外では気持ち悪さなどなかったですか?

    初期と後期では全然違いますよね!!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる以外ではなかったと思います🤔✨

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊
    もし後期つわりきたら食べる量など気をつけてみます!!

    • 1月11日
さあ

初期のつわりはホルモンの影響ですが後期つわりは子宮が胃を圧迫することによる食欲不振なので、全く別物です!
上の子のとき、9ヶ月頃から食欲が減ってごはんをあまり食べられなくなったりはしましたが、そこまで不快な感じではなかったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食欲減るんですね🥺
    やっぱり初期と後期では違いますよね!

    • 1月11日