※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘の性格が気になります。愛情不足かもしれず、攻撃的で嫌味が多い。友達もおらず、改善したいです。

小学1年生、7歳の娘の性格について
とても気になります。直したいです。

娘の一個上に長男8歳がいて
長男は繊細な分、とても優しくて
嫌味がなく人に言ったら
まずい言葉もわかっているので
言葉選びもとにかく慎重で
人が嫌な気持ちになることは
言わないというタイプです。

問題は娘…。長男と全く真逆で
私と話してる時や誰かと話してる時
そしてその行動
性格悪すぎて結構まずいです。

例えば、
自分(娘)が嫌だなと感じると攻撃的になり
相手に意地悪するし嫌味もずっと言う。
兄弟喧嘩の時もママに見えないように意地悪する。
食事のマナーを注意すると
聞いてないフリして同じ事を繰り返す。
誰かとの普通の会話でも常に言い方が嫌味っぽい。

私は愛情不足なのかなと思っています。

本当に可愛いし大好きだから
言葉で伝えてるしぎゅーも沢山するけど
まだまだ足りないのかなと。
お友達に嫌味を言ってたり
あからさまにお友達を避けた態度をとるから
兄弟の中で娘が1番叱られてます。

学校でも女の子のお友達がいないようです。
娘の性格は私から見てても
相当キツイのでお友達もそう感じているんだと
思います。

心配だから
もっと人に優しく素直に
接することができるようになってほしいです。

やはり原因は私なんですかね。
ちなみに私も幼少期は
ありえないほどに性格が酷かったので
似たのかなとも思いました。
(遺伝するかなど細かい部分は謎です)

社会に揉まれに揉まれまくって
個人的に丸くなった方だとは思っています。

私の幼少期の頃は
指摘してくれる大人はいなかったために
大きくなってから本当に苦労したので
娘には早いうちから教えてあげたいです。

コメント

ママリ

読んでると育て方や愛情不足が問題ではなく、遺伝の部分が大きいように思いました。

親が指摘してくれるのは大きいと思いますが、
いくらそこに石があるよと注意しても、つまづいて転けて血が出て痛い思いしないとわからないものですから…
マナーやルールを教えるのは親の義務的なものがあると思いますが、言われたことを出来る子ばかりではないですから、たくさん失敗してそこから学ぶしかないのではないでしょうか…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    性格は遺伝するのですね…😣

    確かにそうですね…
    たくさん失敗を
    経験してもらった方が
    早そうですね😢

    • 1月9日
みい

子ども自身が経験して学ぶのが早いような気がします
誰かに言われても性格上うけいれない可能性はありますよね😅
わたしは私だから!我が道を行く!スタイルかもしれないですし。
だったらじぶんで痛い目みて学ぶのもありだと思います。
たしかに女の子の友達がいないのは親として辛いかもしれませんが自分で気づくことも大事かなって😅
いじめや人を殴ったとかなら話は別ですがいまのところ呼び出しくらったりしてない限り様子見でいいと思いますよ?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いや本当そうなんです
    全く受け入れない性格です🫠
    私は私だから口出さないで!
    って感じです🫠

    今のところお友達に
    手を出したことはなくて
    イジメもないです🙅‍♀️

    男の友達は何人か
    いるみたいなので
    様子見てみます。

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

どちらかというと性格な気がします。
愛情不足やママさんに原因があればお兄ちゃんの性格がこんなにも優しくなってないでしょうし。

文面からしっかりした愛情深いママさんなんだろうなと感じます😊

私はそんなに人間出来てないし理想的な母親とも言いがたいんですが、娘がとても優しいです。
共感性が高く他者(動物含め)への思いやりの気持ちが強いです。
持って生まれたものは確かにあると思います。

娘の友達でもキツイ子が何人かいますが、みんな良い子だし良いママです。キツイけど根っこは優しいんじゃないかな?という感じですが娘さんはどうですか?

あくまで娘の友達の中での共通点ですが、ママは愛情深いし友達にキツイこと言えば叱ってはいるんですが真摯に向き合ってる感じがない人は多い気はします。
友達にキツイこと言っても「もぉ〜」だけだったり、ママはごめんね。と謝るけど子どもには何も言わなかったり、キツイ所も受け入れているような見守るような雰囲気だったり。
何が正しいかわからないので上記の対応が良くないのかどうかは私にもわからないんですが、共通点探すとすればキツイ事言わない子のママはどれだけ傷付くかって事を短くとも真剣に伝えてる感じがします。

家で伝えてたりもあると思うし子どもの性格を考えてそうしてるのかもしれないし最終的には良い結果を生み出すかもしれないし…それはわからないけど傷付けてはいけないよって事に関してそこまで向き合って真剣に伝えてない感じはあります。(あくまで私の周囲でのみ私の主観なだけですが😭)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど😭
    貴重なご意見を
    ありがとうございます😊

    娘も意地悪な所ばかりではなく
    優しい部分はあります🥺
    ただ自分の気分で
    相手に接するので
    相手はビックリです…

    娘は私の前でも平気で
    友達に嫌味言ったり
    意地悪します。
    自分の娘でも本当に
    見てて腹が立つので
    端っこに連れてって
    キツく注意をしています。

    ここ何年もその状態が
    続いていて頭を抱えてます😣

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

キツイ女の子のこと思い出していました😓

「私は昔、思ったことをなんでも言ってて『毒舌』って言われたことがある。でも思ったこと何でも言えばいいわけじゃないって気づいた。相手が言われて嫌なことは言わなくていい。相手が喜ぶことを言った方がいい」と話し、その後に珍しく友達のことを褒めていたので「さっきの良かったよ!きっと友達も嬉しかったと思うよ!」と伝えました。

もしかしたら、娘さん自身、「嫌なこと言いたくない。でも口からどんどん出てきて、止まらなくなる。」となってないかな?と心配です😢

「ちくちく言葉とふわふわ言葉」ってご存知ですか?「言われて嫌な言葉と嬉しい言葉」なのですが、もしまだでしたら、娘さんに思いつく言葉を出してもらって下さい。おそらく「ちくちく言葉」の方が沢山出ると思うので、ふわふわ言葉を使うよう声をかけるとか。

あと娘さんが言った言葉をメモして、意地悪っぽい女の子と優しそうな女の子のイラスト、「どっちの女の子が言ってそう?」と聞いてみるとか。
↑話し言葉は目に見えないですが、紙に書いて見えるようにすると、理解しやすいらしいです。

それから「友達と仲良くなる魔法の言葉知ってる?」「ありがとうとごめんなさいだよ。」「皆に嫌われてた子がこの魔法の言葉を使うようになったら、友達と仲良くなれたんだって。」と聞いたことがあります。

既に試してらっしゃったらすみません🙇

大人の言うことって、その場では納得できなくても、くり返し言われてると数年後に「あのとき言われてたのは、こういうことだったのか💡」と理解できることってあると思います。
いつかきっとわかってくれると信じて、娘さんと向き合ってたら大丈夫ではないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど💡💡
    明日試してみます☺️
    ありがとうございます♡

    • 1月9日