※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
妊娠・出産

新幹線2-3時間の距離で里帰りの方に質問です逆子のため、産休に入る前の…

新幹線2-3時間の距離で里帰りの方に質問です

逆子のため、産休に入る前の33週で里帰り先の病院を受診しました。逆子以外は特に問題なく順調です。

病院からは、今後は長距離の移動はもう控えてほしい(何かあったら責任取れない)と言われていますが
まだ仕事が残っているので、一度自宅に戻ってきました。

みなさんなら、産休に入る前のこの1週間どうされますか?
同じように一度自宅に戻ってきて仕事をあと数日しますか?
それとももう諦めて、里帰り先で大人しく早めに産休入りますか?

有給も、上の子の看病に使ったりしていて数日しか残っていなかったので、元々産休の前にくっつける予定はありませんでした。産休に入ったら(34週)里帰り先に通院始めようと思ってたけど、逆子がために予定が早まった状況です。

コメント

はじめてのママリ🔰

長距離移動って言ったって往復あと1回だけですよね🤔
仕事しますー!

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ。。ただ私の友人が、同じように一旦自宅戻ったタイミングで陣痛きて早産になってしまい…
    私も今急激にお腹痛くなって、言うこと聞いておけば良かったかなーって焦りました。

    でも産休まだ入ってないのに里帰りしなきゃなのも私的に納得できなくて、世のプレママたちはどうしてるのかと質問させていただきました!
    ありがとうございます😌✨

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ結果論ですよねー🤔
    全員なる訳でもないし…働いてる里帰り予定妊婦なんてみんなそうですよね😢

    さすがに飛行機の距離の人はかなり早く帰ってました!

    • 1月7日
  • June🌷

    June🌷

    ですよね😭

    もう自宅帰ってきてるし、何事もなく仕事済ませてまた地元戻れるように祈るしかない。。笑

    あんま心配しすぎないようにします!ありがとうございます✨

    • 1月7日