※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

旦那の身内が多くて、高校生のお年玉について相談中。1人に1万円だったが2人になると5000円でもいいか悩んでいる。

旦那の身内が多いです。

高校生が1人増え2人に。
高校生の平均的なお年玉っていくらなんですか?
去年は1人に1万渡しましたが2人となると
もう5000円でもいいのかなと思ったんですが
旦那は少ないだろといいます。

コメント

A ⸌⍤⃝⸍

平均を言うと1万ですかね💧

はじめてのママリ🔰

多分1万円ぐらいが平均だと思いますが、年齢で上げると後からきつくなるので、0歳から3千円にしてます😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1万ですよね💦
    小学生、中学生はいくらにしてるんですか?🤔

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳から18歳まで3千円です😂

    • 1月7日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そうゆうタイプなんですね🤣🤣

    • 1月7日
マミー

やっと全員うちの子以外全員成人になりました

高校生は一人一万円です

そして義家族では幼稚園まではおもちゃを持ってきます

…正直いらない
…おもちゃどこ片付けるの?
…結局ほとんど使わずにいるおもちゃもらっても…

人の子のおもちゃ買うって大変じゃないのかな?

そして次男くんは疾患がありおもちゃわからないからとプリンとゼリーでした

賞味期限が近すぎ💦

今年から小学生になった長男くんは1000円でした

正直…去年より減額じゃん🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    高校生1万ですよね💦
    身内はみんな歳が近いので
    10年後とかになると
    高校生大量で20万とかかかります、お年玉に😱

    • 1月7日
🌻

うちは高校生5000円にしてます!
各家庭で違うので、いいと思うんですがね🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    私は5000円でいんじゃない?とおもってます。自分がそうだったので💦

    • 1月7日
初めてのママリ


やっぱり1万ですよね💦
10年後くらいなると
同じ年の人が3人4人もいるので
お年玉の額やばくなります😱
毎年20人ぐらいあげてて😱

ママリ

最大10万お年玉に消えた年あります😭😭😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    うちは10年後とかになったら
    20万ぐらいいきそうです💦

    • 1月7日
はじめてのママリ

高校生は5千円にしました!

姉妹のまま

うちも旦那側の親戚が多いです!
高校生の従兄弟には5000円にしました💦
今娘のいとこやはとこが9人いて、子なしの新婚さんが2組、妊娠中が1組いてまだ増えそうなので、あまり大きな額は渡せないです💦
大人の人数も多いし、沢山の人から貰えるからいいと思っています😊

私自身が高校生のときはくれる人が2人だったので、大きな額を貰っていましたが…