※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅購入について検討しております。世帯年収→900万(手取り)年齢→夫婦と…

住宅購入について検討しております。

世帯年収→900万(手取り)
年齢→夫婦ともに34歳
子ども→2人(これから保育園に入る)

住宅購入は、
都内または大手町付近まで1時間圏内の首都圏内で希望。
子育てしやすいエリアの駅近を希望。
貯蓄のうち、頭金および初期費用は3,500万まで出す予定。

この条件で、
80平米以上の新築マンションor建売戸建の購入を
考えているのですが難しいでしょうか?
一番気に入ったマンションも広い部屋だと9,000万円
近くするのですが無謀ですかね。。。

もうすぐ都内に転勤予定で、永住の可能性大なのでいっそ
リセールもしやすいなら早めに買ったほうがいいなと思っております。

転勤後、私の転職もありますが、専門職で都内なら今より年収は多少上がる見込みです。



コメント

ママリ

3500万出してもまだ貯蓄が十分あるならほとんどの物件は大丈夫じゃないでしょうか😊

お子さんたちは小中どちらかで受験をさせるのか、公立校でも良いと言われるところを狙って入れさせたいのか、荒れてさえいなければ拘らないのか、などなど、お子さんの進学をどう考えているかで都内か近県か大きく変わるかなと思います🤔

ちなみにつくばエクスプレス沿線は新しく開発された地域で子育てしやすい街づくりがされていて、まだまだ開発の余地があるので金額的な穴場もあると思います😊

通学圏内に私立小も公立の小中一貫校も最先端と言われている公立小もいくつかあって、乗り換えは必要ですが公立中高一貫校も柏市にあります。

ちなみにおおたかの森は駅前に子どもを預けると市内の保育園に送迎してくれるので、近隣の自治体よりは保育園に入りやすいと言われています。

沿線はマンションも戸建もバンバン建ち続けているので今のところリセールはかなり良いですが、代わりにピーク時の電車の混雑状況が今後どうなるかが読めないのが難点です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    どこのエリアでも中学校までは公立の予定で、子どもが希望するならば高校から私立も行かせられるように貯蓄していくつもりでいます!

    まさに流山おおたかの森が気に入り物件を探すまでに至ったのですが、新築分譲マンションは今後建たないことと、中古も4LDKなどの広い物件はかなり高額で都内と変わらないため、泣く泣く諦めかけています。
    本音を言うとまだ未練があり物件検索たまにしています😅
    駅周辺ほんとに綺麗で住みやすそうですよね。。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにですが、今気になっているマンションは江東区なのですが、やはり都内で教育熱心な家庭が周りに多く車保有もと考えると、住宅ローンが通ったとしても世帯年収が見合っていないのではと心配しています😂

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ


    おおたかの森のお隣の柏の葉キャンパス駅は徒歩1分のところに新築タワマンが建つ予定ですよ😊
    快速は止まらないですが、通勤快速は止まります。

    おおたかの森の駅近の物件数はもう頭打ちなので、後は値上がりする一方だと思います😅
    私が物件を探し始めた5〜6年前は徒歩10分の建売で6000万くらいでしたが今は土地だけでも6000万じゃ買えなくなっていて、今近隣の駅でも同じことが起きているので、もし本当に良いと思う所があれば物件があるうちに決めた方が良さそうです💦

    江東区は国立小も私立小も狙えるので受験する子が多いですね😅
    以前江東区に住んでいたリッチなママ友は、お友だちみーんな1歳前から塾に通わせて、お受験前の夏には特別講習で何十万とかけるのが当たり前だったと言っていました😳

    埼玉千葉ならスペース的にも金銭的にも車保有できそうですが、都内となると厳しいかもしれないですね💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

3500万頭金で出してまだ生活に余裕あるなら8000万くらいなら全然大丈夫そうですね。9000万でもリセール考えたら大丈夫だと思いますが…
というか23区に住むなら車好きとかでない限り車持たない方がいいですよ。電車以外ならタクシーか電チャリ移動が基本だと思った方がいいです。