※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

酸化マグネシウムの摂取量と食事バランスについて相談中。便秘改善できたが、腹痛が気になる。同じ経験の方、どのように調整しているか教えてください。

酸化マグネシウムの量の調整について。

汚い話ですみません💦
妊娠してから便秘が酷くなり、酸化マグネシウムを処方されています。1日1錠だとイマイチだったので、1日2錠に増やして、今日さらにヨーグルトバナナ納豆さつまいもを食べたところ、夜にとんでもない量が出てきました😅(3日分?くらいの快便で、排便前の腹痛もあり)

便秘に悩まれているみなさん、酸化マグネシウムと食事の内容、どうやってバランスを取っていますか?
快便なのは嬉しいですが、いかにも「あ、出る!」って感じの腹痛でも、妊娠中にお腹が痛くなるなんだかどきどきしてしまいます😓

コメント

ママリ

全然便が出ないので私も2錠とか飲み続けていたら、下痢になって大変でした笑
しかも漏らしました😂
突然便が出るので調整難しいし、管理入院中でうんこ漏らしたのが恥ずかしくてたまに飲むようにしてました😂
参考にならずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漏らすまでいくのはお辛かったですね…😭飲みすぎるとほんとスルスルっと出てきてしまうので困りものです…毎日2錠はやめてちょうどいいところを探りたいです😂

    • 1月7日
ゆうくんママ

妊娠中飲んでました。

私も手強くて2錠飲んでました
先生には一緒に沢山水を飲んでって言われました。

出る時の腹痛怖いですよね😂
でもそう簡単に赤ちゃんは出て来ないので大丈夫です💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう簡単に赤ちゃんは出て来ない、とのお言葉、とっても心強いです😭✨
    たまにドバッと出るのではなくて毎日コンスタントに出したいのですが、なかなか調整難しいですね😓

    • 1月7日