※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精後のエコーで心拍確認し、胎嚢や胎芽の大きさは測定されず異常なしとのこと。気にする必要はないですか?

体外受精6w0dで心拍確認できました。
そのときに胎嚢や胎芽の大きさは多分測ってなくて何も言われませんでした。エコー写真にも載ってないです。

ほらー心臓うごいてるよ!異常なしです!

と言われて終わりでした😂
必ず測るものではないですか?何も言われなければ気にしなくていいということですよね?

コメント

みゆう

7w2dで今日まさに心拍確認できたところなのですがうちも同じです!

ここピコピコしてるのわかるー?心拍確認できましたねー母子手帳もらってきてねー、で終わりで診察終わりに母子手帳もらってきました🤣

友人の話も今までに聞いたことありますが、先生によっては患者に胎芽がどうとか言ってもわかんないだろうから説明しない人も多いそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですね😊
    こちらもほんとにそんなかんじでした🤣
    なるほど、、たしかに色々調べたりしてなければ言われてもよくわからないかもです。
    先生が異常なしというなら心配しないことにします!

    • 1月6日
  • みゆう

    みゆう


    心配事や異常があれば先生は絶対言ってくれると思うので、何も言われないということは異常なしってことです✨

    気にしないでいきましょう✊

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😆ありがとうございます✨

    • 1月6日