※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず、果物以外は一口で嫌がる6ヶ月の赤ちゃん。どうすれば食べてくれるようになるでしょうか?経験談を教えてください。

6ヶ月、離乳食全然食べないです😭
離乳食始めて6週目です。
始めた頃からどの、食材も進みが悪くて
最近はバナナ、いちご、りんご以外は
一口食べて嫌がります😅
果物は甘いからバクバク食べるので
食べる気はあるんだと思います、、。
どうしたら食べてくれるようになりますか?
経験談教えてください🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は青野菜はバナナとかカボチャに混ぜてあげたりしてました☺️

小松菜とかはとくに苦味?とかありそうなので、バナナに混ぜないと食べなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり混ぜてあげたら食べてくれますよね😭
    りんごはよく食べるので今日りんごと
    さつまいもを混ぜてみたけどそれは
    拒否されました😅
    難しいです💦

    • 1月5日
ままり

ほうれん草や小松菜はポタージュにしてあげたらよく食べました!
じゃがいもか、もっと甘みをだしたかったらさつまいも使ってポタージュ作ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだポタージュは作ってなくて
    素材だけのペーストであげてたので
    ポタージュ系もやってみようと思います😭❗️
    じゃがいも、さつまいも単体もあまり食べてくれなかったので
    心配です😭💦

    • 1月5日