※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

年が明けて、色々バタバタしながらもやっと自分の実家へ行くことにただ…

年が明けて、色々バタバタしながらも
やっと自分の実家へ行くことに

ただ、菓子折りを買ってくにも悩み
何か作っていこうかと思い
たまたま、母からの連絡で伝えたら
新年なんだから買ったやつがいいよと言われた

やっぱりかー………
家の実家は、変にお堅い
何かしらあれば、菓子折り。
新年、お盆、祭り事、暮れ
一応作法的なことで大切な事なのだが
わかっては、いるんですが

実の娘、アパート暮らし(四人住まい)、
育休中で収入少ない、オール食費、消耗品
レジャー費(旦那いない時)


のに、買ってこい……

まぁ、買っては行きますが…



仕方ないのかな(親に察してって言われた)

コメント

はじめてのママリ🔰

作っていくのはさすがに実親でもなしなんじゃないですかね?😂
仕方ないとおもいます!
作って行くくらいならなしのほうがマシかなと!

  • あや

    あや


    いや、金がもったいないんで
    財布見たら大丈夫だったんで
    買っていきます

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでカツカツならお年賀なしにさせてもらうのでいいとおもいます!

    • 1月4日
  • あや

    あや


    まぁ、色々あるんですよ

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😨!
    事情も知らずにすみません!
    お堅い、とかあったのでお堅いわけじゃないのかなーと気になっただけでした!
    なにか安めのもの買えたらいいですね!

    • 1月4日
  • あや

    あや


    そうします(;´∀`)

    旦那の親は、だいぶ緩いんですが
    自分の実家はしっかりしてると言うか
    堅いというか………
    仕方ないんです(´;ω;`)

    • 1月4日