※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
その他の疑問

地震こわいですね。ここ数日、地震、飛行機事故、大規模火災がたてつづ…

地震こわいですね。ここ数日、地震、飛行機事故、大規模火災がたてつづき、日頃からの備えの重要さに痛感してます。
備蓄は一週間くらいといいますが、首都直下地震がきたら一週間で支援物資など届く?と疑問です。
首都圏って人も多いし、住居は密集してるし、何かの本部、本社も多いので、首都圏が機能停止したら一週間どころで支援物資こないのでは?と。。。

10日分くらいストックするのがいいでしょうか?みなさんどうかんがえてますかー?

能登半島地震に被災した方、そのご家族の方、少しでも早く日常をとりもどせるよう祈っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は福島に住んでますが水や食料は2週間分、携帯トイレなどは100回分は備蓄してます!
以前震災があった土地なので少し多めに備蓄してます💦

  • ママり

    ママり

    ご経験からの備蓄量、とても参考になります!
    余震が続く中、子ども連れてスーパー回ったりできないのでわたしも備蓄量見直します!

    • 1月3日
ママリ(26)

宮城県民で震災時は他県にいたので話をきいただけですが、、
非常食本当美味しくなくて苦痛だったときいて我が家では非常食だけを備蓄するだけでなくローリングストックを採用しました!
安い時に買い溜めしてるので非常食だけでいったら2.3日分のみですがストックしているものを含めると数週間はもちます。