※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相談です!旦那の実家にお正月挨拶に行く予定でしたが、下の子が風邪を引…

相談です!
旦那の実家にお正月挨拶に行く予定でしたが、下の子が風邪を引いてしまい熱もあったので行くのやめようと思い連絡したら、旦那の兄弟の方がお年玉だけでも取りに来てと言われたので、上の子も鼻水出てたので旦那1人が取りに言ったら義父母が孫が来ないとお年玉やらないと言い出して、旦那の兄弟もそうだねとなったので結局何も貰わず帰ってきました。前にプレゼントとか、お米、惣菜をやるときも孫を連れてこないとあげないというスタンスでした。
皆さんのところも同じですか?

旦那の義父とは仲良いですが義母とは仲があまり良くないので、そういうのも関係してるのでしょうか?

コメント

ママリ

え!!!驚愕です。そういうことじゃないでしょって思っちゃいます。
もう、相手にしたくないですね😢
風邪ひいて行けないのはしょうがないじゃないですか。
風邪ひいたのが悪いみたいな。

大丈夫?、お大事にしてね。のような労いの言葉が出ないなんて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    驚愕ですよね、、、前にも同じことがあって友達からも相手にしなくていいよと言われ距離を取ってましたが、正月とかはどうしても挨拶には行かないと行けないので困ります;;;;
    そうなんです!その言葉もなく、上の子だけ連れてくればいいとか言い出して、、私が間違ってるのかなとか考えちゃって不安だったので気持ち分かってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。。

    • 1月1日
deleted user

そもそも行けない理由が子供の風邪なのにその子供を連れてこいっておかしくないですか?😅

うちもクリスマスのタイミングで子供が風邪ひいてしまって義両親と旦那の妹がクリスマスプレゼント用意してくれてたけど行けなくなってしまったので旦那に預けてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですそうなんです;;;;
    ちゃんと伝えたのに言われちゃって、、しかも明後日また連れてきてという話になって、もう病んでます。
    旦那に預けてくださるやり方が一番良いですよね🥲🥲

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    孫見たい気持ちは分かるけど何も風邪ひいてる中連れてこいって言わなくても良くないかって感じですよね😂
    義両親自己中すぎる🤷‍♀️
    また治ったら〜とか気の利いた事言えないもんかね、、笑

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね、、自己中は勘弁して欲しい😅😂😂
    年上なら言って欲しいところ笑笑
    ありささんなら今後どう絡んでいきますか?🥲🥲

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

お年玉は基本「子供がきちんと年始の挨拶が出来たら頂けるもの」なので、それは理解出来ます。
(なので我が家は義理実家に行かなくなってからはお年玉一切ありません)

が、風邪ひいているのにお年玉渡したいだとか、ちょっと自分本位過ぎますよね💦
それなのに子供が来ないと渡さないとか…矛盾してませんか?

また、お米やお惣菜に関しては子供をダシに使っていますよね💦
そんな感じなら頂かなくて結構ですって言ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうですね。私もそれは分かりますし、お年玉を直接渡して孫の笑顔見たいのかな?と考えていたのですが、風邪引いてるのにそれはどうなった?って感じでビックリです。前にも同じことあって自分本位だし矛盾も多いしで関わりたくなくて😭
    本当ダシに使ってますよね。。。
    私も言いたいんです!でも旦那が喧嘩とかして関係悪くしたくないからと言われてしまって。
    今後どう絡んでいったらいいか分かりません;;;;

    • 1月1日