※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末年始の集まりで義理のお姉さんが2人します。お義母さんとお姉さんで…

年末年始の集まりで義理のお姉さんが2人します。お義母さんとお姉さんで台所に立ってしまうのでいつもお手伝いありますか?と聞いても大丈夫とか後でとか言われてしまい、人間関係が苦手で聞くのも苦痛になり最近は黙ってしまってます…やらなきゃいけないのはそうなのですがお義母さんと義理のお姉さん2人で盛り上がってたらもう無理です😭😭年末年始苦痛…。

コメント

ママ🔰

義実家に帰省の際、たまにそうなりました!
もうお客様。と割り切ってます😂

しかも義母は自営でお弁当屋さんだし、
義姉も料理美味しいしで、
余計手が出せません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当屋さんならもう手際良さそうですね…😂
    私もお客さんて感じです。しかし向こうからすればなんでもっと手伝わないんだとか思われるのかなとモヤモヤです。台所に入ってほしくないとかありますよね?本当に面倒😂

    • 12月31日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    何もしないでー。の時と、
    少しは手伝えば。
    って絶対両方思われてるかな。と思いつつも、
    手伝いますー、
    運びますー。は毎回言うけど開き直ってお客さんになってます😅

    私はキッチン入ってきてほしくないって方なのと、
    義実家のキッチンは2人でも狭くて💦

    最近は2家族で帰る時はほとんどないですが、
    基本配膳は義父が絶対するし、
    姪っ子3人が(高校生)当たり前のように手伝いもするから、
    子育てだけさせてもらう形になります😞

    • 12月31日