※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日超過後の検診で子宮口が開いておらず、赤ちゃんが降りてこない場合があります。入院や誘発分娩を希望していますが、胎盤の機能低下で赤ちゃんが亡くなる可能性に焦りを感じています。

予定日超過してからの検診で子宮口全くあいてないとか、赤ちゃん降りてきてないって言われることありますかね😖

どうしても1/3〜入院、誘発分娩がいいんですが
子宮口次第では1/8〜です💦胎盤の機能低下で赤ちゃん亡くなっちゃったらどうしようと焦っています(T_T)

コメント

りん

全然有り得ることではありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…1/2の検診でいつ入院かが決まるんですよねー😭予定日から4日後で全く赤ちゃん降りてきてないって言われたら
    出てきたくないのかなってネガティブにもなりそうです(T_T)

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

ありました。予定日は確実ではないですし、私の産院では40週の間に分娩計画するという考えでした^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃ羨ましいです…私のとこは41wの可能性もあって、今年は祝日もあるので41w5dとか…😭
    お腹の中で亡くなっていたら、そればかりしか考えることができません。(T_T)

    • 12月31日
こなん

40w2dで子宮口ガチガチ0cm、来週誘発の予約しようか〜?って感じで帰されました!が、その日の夜中陣痛きました!
早く会いたいですね🥺無事に産まれますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと希望が見えました🥲
    ありがとうございます😊

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況でしたよ。
40週6日の健診でも子宮口0.5くらい?みたいに言われて41週1日目で誘発入院しましたけど、バルーンも効かず、促進剤も効かず41週5日目に帝王切開で出てきました。

なるようにしかならないです!
ど~んと構えて
頑張ってください😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m😭なるようにしかならない、そうですよね(>_<)

    • 1月1日