※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
子育て・グッズ

4歳半の子供がからだの仕組みについての絵本を探しています。絵本でわかりやすく説明したいが、本屋に行けない状況です。おすすめの絵本があれば教えてください。

からだの仕組みについての絵本 おすすめありませんか?☺️4歳半のむすこが

手ってなんでうごくの?
声ってなんででるの?
と自分のからだの動かし方?について聞いてくる事が増えました🥹わかる範囲で伝えてはいるもののやはり絵本などイラストつきの方がわかる気がして😂

でもたくさんありすぎるのと
12月半ばに溶連菌になり咳ゲホゲホなかなか治らず
本屋さんに見に行けないので
おすすめあれば教えてください🙏🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

学研のからだのしくみ図鑑
オススメです😊

長男の愛読書です笑

声の出し方が載っていたかは覚えていないのですが…
(今帰省中で手元にない)

自分でめくって見るわかりやすいイラストのページと
少し細かい絵で詳しく書かれた説明のページと分かれています😊

  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    ありがとうございます🥹💖
    検索してみてもどれが子ども向けなのかよくわからなくて困ってました😫たすかりました🥹✨
    からだの仕組みに興味をもつ年頃なのかと驚きと共に成長感じて嬉しくなりましたꉂ🤭

    • 12月30日