※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

安産祈願のお守りと子供用のお守りを買いました。安産祈願は母子手帳と…

安産祈願のお守りと子供用のお守りを買いました。

安産祈願は母子手帳と共にポーチに入れておこうと思うのですが、子供用のお守りはどうしてればいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども用って上のお子さんの物じゃなくてお腹の子ですか?

お腹の子の分なら、安産と一緒で良いと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の分です!

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の分は
    私は抱っこ紐する時期は抱っこ紐に、
    抱っこ紐しなくなったあとは
    私とほぼ行動を共にしてたので
    自分ののカバンに付けてましたよ😆
    息子が幼稚園入ってから
    幼稚園カバンに付けてます☺️

    • 12月31日