※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

知り合いのInstagramを見てびっくり。お子さんが3人いて1番上の小学生に…

知り合いのInstagramを見てびっくり。
お子さんが3人いて
1番上の小学生には
クリスマスプレゼントがあるけど
2歳の真ん中の子にはクリスマスプレゼントなし。

理由はお金がないから。

なのに
自分と旦那さんは
平日の昼間
週1のランチデートは散財していて
そのお金をプレゼントにあてないことに
衝撃を受けました。

我が家も2歳がいますが
サンタさん、これ欲しいと
ちゃんと自分の欲しいおもちゃを催促して
我が家も金欠なので
私も極力
忘年会は断って
その分をプレゼントに回しました。

色んな親御さんがいるもんですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの毒親がそんな感じでした😇
小学生になっても中学生になってもそんな感じでしたが、大人になった今、親は待遇してた姉からは見捨てられてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    巡り巡って
    親御さんにきたんですね😇
    知り合いもそうなりそうな気がします🤔

    • 12月25日
みかん

え、酷いですね😢
それをインスタに上げてるというのも理解できません😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半とかだと
    プレゼントぐらい
    分かりますよね😢
    うちの子でも
    朝から大喜びで
    サンタさんきた♡と
    言っていたのに
    子どもの喜ぶ顔より
    自分たち優先なんだなと
    呆れてしまいました😢

    • 12月25日
けいチャン

え、、、、ひっどいですね。
プレゼント貰えなくて可哀想に😣

結局自分たちが1番なんですよね😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳となると
    普通はあげますよね😢?
    その子もお姉ちゃんの
    プレゼントみて
    大喜びしてたとか
    書いてあったんですけど
    そんな喜ぶとわかってるのに
    ひとつなにか
    あげることは出来なかったの?と思ってしまって
    仕方なかったです😭
    子どもを第1に考えないの
    ありえないです。

    • 12月26日
  • けいチャン

    けいチャン

    お姉ちゃんのプレゼントみて喜んでたとか、、もう胸が痛過ぎて😭😭
    2歳の子にそんな拷問みたいなことするの考えられないです😖

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はそこで
    あげればよかったと
    思うはずなのに
    朝からそれで騒いで
    うるさいと書かれてました😭
    もう読んでるこっちが
    悲しくなりますね😭

    • 12月26日