※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

辰年生まれの子どもに「りゅう」という名前を考えています。漢字は龍や竜を使わない予定で、りゅうという響きだけで辰年を連想するか教えてください。

卯年産まれの子どもの名付けについて
例:りゅうへい りゅうと など、
りゅうがつく名前を聞いたらやっぱり辰年生まれかな?って思いますか?
ちなみにりゅうの漢字は龍や竜は使わない予定です。
りゅうという響きだけで、辰年を連想するかどうかお聞きしたいです。

コメント

カカオ

私は全く連想しません❤️

ママリ

全く思いません!
戌年生まれですが、同級生にリュウやトラ、タツのつく名前の子がいます!

スッポン

おもったことなかったです!
自分が辰年なんですけど
確かに りゅう たつ が
着く名前の友達おおかったです!

はじめてのママリ🔰

連想しないですよー!😳😳

🌻

周りに龍が付く名前の人がいますが、辰年かなって思ったことないです😊

.*りまとmama*.

うちは丑年の子に、琉の字を使って「りゅう◯」と名づけました。
沖縄に住んでいた時に授かった子なので琉を使いました(^^)
りゅうがつく名前でも、私は干支は想像しないです。

ママリン

龍之介、竜太郎だったとしても違う干支でも付けるので連想しないです🤔

はじめてのママリ


まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️
たくさんの回答ありがとうございます!
皆さん、連想しないとのことで安心しました☺️