※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です笑義実家に行くと必ず出てくる義弟夫婦の子供の話。なにかの話…


愚痴です笑

義実家に行くと必ず出てくる義弟夫婦の子供の話。
なにかの話から『〇〇(子供の名前)は〜』ばっかり。
義弟夫婦の子供は我が子と歳も近いので
余計モヤモヤします。

正直、私からすれば義弟夫婦といっても
他人の子だから全く興味ない。
そんな話するなら我が子を可愛がってほしい。(親バカw)
↑とまでいかなくても、我が子がその場所にいるのに
我が子そっちのけで義弟夫婦の子供の話ばかりで
盛り上がる義両親にうんざりです。

前、遠回しに比べられるのはいやだということは
伝えましたが、↑の部分は改善されず、、、

なにかいい戦略ありますか?🤡
批判はお控えください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うち、目の前で話しててもガン無視してます🤗
子どもに気を取られているふりなどをして
全く聞いてません😵‍💫😵‍💫
最初はちゃんと聞いてましたが
もう飽きたしうんざりだし
はいはい分かった分かったと態度に出るようになってしまったので
ガン無視するようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね🧡❕
    わたしも次からそうします😮‍💨
    今まで適当に反応してたのですが、
    向こうは話し続けるので😓
    子供に気取られてるふりも最高ですね🫶🏻
    ぜひ使わせていただきます😍

    • 12月24日