※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘がイヤイヤ期で怒りっぽく、下の5ヶ月の弟と比べてしまい悩んでいます。子供に対するイライラや接し方について相談しています。

2歳9ヶ月の娘にグチグチ怒ってしまう毎日で、寝た後に反省してます。

イヤイヤ期なのか、赤ちゃん返りなのかよく分からないのですが、気に入らないことがあると、泣きわめくので、イライライライラしてしまいます。
怒らないようにしようと思いつつも、怒らずなだめようとしても、おさまらないので、イライラして怒ってしまいます。

5か月前に弟が産まれて、最初の方は赤ちゃん返りで、情緒不安定な感じになってましたが、2ヶ月くらいで少しはましになってました。ですが、最近、保育園に抱っこ紐で迎えに行くと、抱っこしてくれないのが気に食わないのか、いつも帰る時に、先帰って、こないで!とか言って、途中で腹たってくるので、じゃあ帰るねって言ったら、泣きわめいて、ママ!抱っこ!抱っこ!と言ってきます。
やはり、抱っこしてもらえないのが、気に食わないんでしょうか?

また最近は何でも1人でやりたいらしく、ちょっと手を貸すと、すごく怒ります。
特に眠い時に怒ります。
ママ嫌!ママ嫌!って怒るけど、どっか行くと更に怒るみたいな感じです。

こういう時、どういうふうに接したら良いのかわからず、グチグチグチグチ言ってしまいます。
下の子はまだ5ヶ月で、上の子と比べたら静かなので、ついつい下の子かわいいなとか思ってしまいます。
そんなこと思っちゃいけないと思うのですが、下の子は癒しだなーとか思ってしまう毎日です。

きっとそういう風に思ってるのが、子供にはわかってしまうのかな、、、と思ったりもしてます。

3歳になれば少しは落ち着くのかな?とか思ったりもしますが、なかなかなわがままで、、、
私がいないところでは、あまりわがままは言わないらしいですが、私が帰ってきたりすると、急にわがままを言ったりするみたいです←私の母に子守りを頼んでたりする時は、良い子にしてるらしいです。

甘えてるだけなんですかね?

皆さん、お子さんにイライラしたりしますか?
その時どのように接してますか?

今更かもしれませんが、もっと良い親になりたいなと思ってます。
よろしくお願いします。

コメント

みゆ

諦めているので
あんまりイライラしませんw

生きてる だけでいいんです。笑
もちろん危ない事した時、兄弟喧嘩が収集つかなくなったときは、口出しますが
基本、子供の主張きいて出来る限り叶えられるようにしています。


公園寄って帰りたいとか
お風呂先に洗うのはこっちがいい とか、、、ね。笑
どうでもいいことなのですが、子供にとったらその1つで機嫌が変わるので
聞けるどうでもいいことは、聞くように意識してます☺️
そうすると子どもも気持ちが満たされている気がします。

真ん中の息子が癇癪もちなのですが
3歳児すぎてから
かなり落ち着きましたよ!
2歳の代が1ばんきつかったです!

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    なんだか、救われました。

    生きてるだけでいいんです!
    ほんとにそうですね!
    私はたぶん子供の気持ちになれない部分が多すぎて、ぐちぐちぐちぐち言ってました。
    反省します。

    大人からしたら、そんなことで!ってこと、気にしますよね。自分も子供時代あったのに、忘れてました。

    汚れたっていいじゃないか!と思って、聞けるようにします。

    ちょっと癇癪持ちなんですが、3歳すぎたら落ち着くと信じて、頑張ります!
    ありがとうございます😭

    • 12月21日
はじめてのママリ

娘さん、会話できるタイプでしょうか?

手伝ってもいい?
→嫌?そうなの。じゃあママあっち行ってるから困ったら呼んでね!
→いいの?じゃあ一緒にやってみる?それともママが〇〇までやっちゃってもいい?


どうして先に帰って欲しいの?

ママのこと嫌いになっちゃった?〇〇ちゃんがママのこと嫌いでも、ママは〇〇ちゃんのこと大好きだからね!

〇〇ちゃんが先帰ってっていうとママ悲しい。ママ〇〇ちゃんと一緒に帰りたいよ、、、。


適切なコミュニケーションで子どもはびっくりするほど変わりすよ。
もちろん、その子の特性という場合もありますから気に病まないで大丈夫です。
でも本当に声かけで変わります。下のお子さんまだ5ヶ月で大変でしょうが、今上の子に時間をかけることが、長い目で見れば母自身を救うことになると思いますから、できることだけ少しやってみてくださいね。

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    会話は言ってることわからない時もありますが、だいたいできます!

    たしかに、私は一方的に怒って、子供とちゃんとコミュニケーション取ってなかった気がします!

    娘のことが大好きだよ!ということや、一緒に帰りたいよ!と伝えることって大事ですね!

    もっと声かけをしてみようと思います。

    そうですね!今が大事だと思います。まだ間に合うと思って、明日から頑張ってみます!ありがとうございます😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    決して無理せず、なんでも徐々に徐々にです。

    ちなみにイラっとしたときのおすすめの対処法があります!
    ずばり一緒に泣く!!です!!!

    お恥ずかしながら、私はイラっとすると「なに?なんなの?まじ意味わかんないだけど!は?なに?じゃあもういいわ。静かにしてくんない?うるさいんだけど💢」と口走るタイプなんですが、、、、

    一緒に泣きながら、娘ちゃんなんで泣くのおおおおーー?!!ママ娘ちゃん大好きなのにーー!!!!娘ちゃんのニコニコお顔がが見たいのおおーーー!!うわーーーーーん!!!!って抱きしめながら言ってます😂😂

    ちなみに外でもやるときやります😭😂😂おすすめです😂😂😂

    • 12月21日
  • にゃー

    にゃー

    お返事ありがとうございます😊そして、遅くなりすみません。
    一緒に泣く!ですね!
    なるほどです!やってみます!

    イラッとしたとき、同じこと口走っておりました!笑
    2歳半相手に私は大人気ないなと毎日思ってました笑

    今、また娘がよくわからんことで怒ってたので、一緒に泣いてみました。そしたら、泣きながら笑っておりました!これはいいですね!

    ありがとうございます😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    子ども同じ行動をすることでママは味方だと感じてもらう、抱きしめることで安心感を得てもらう、
    自分をクールダウンさせるって感じで色んな意味で結構有効ですよね😂

    やってみてくださって、娘ちゃんニコニコになったようで良かったです!

    効かない時もあるので万能じゃないですが、、、、
    効かないときは、
    娘ちゃんは〇〇したかったんだよね?そうだよね。ママはこうしたいと思ってるからそれはまた今度にしよう?とか、大人モードでなんとかの時もあるし、
    おやつとかお菓子とかパンとか買い与えて静かにさせることもあります😂😂

    • 12月21日
  • にゃー

    にゃー

    ずっと返事をしておらずすみません。
    泣き真似あれから、たまにやったりします笑
    そしたら、泣き笑いみたいなのに変わりますw
    前よりは、子供の訴えたいことを聞くようにしたところ、少しは良くなったような気がします!
    ありがとうございました!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日お疲れ様です!
    やってみてくれているようで嬉しいです。前よりマシになったのならよかったですね💕💕
    子どもはやはり大好きなママに
    話を聞いてほしいもんですからね〜!
    うちのもずっと喋ってますww
    聞くのも一苦労ですが、なんとか楽できる方法探して力抜いて暮らしていきましょう😊😊
    なんかいい方法あったらまた  教えてくださいね🤭

    こちらこそお話ししてくださりありがとうございました!

    • 1月7日
ちゅんちゅん

うちも僕が抱っこ!(抱っこ紐して欲しい)と甘えてきます。これに関してはヤキモチと言うか赤ちゃん返りだなと思って、抱っこにおんぶで送迎の日も。15キロと9キロで腰もげます笑

1人でやりたいはその時期限りです☺️全力で手がかかります☺️
1人でやるといいつつ、出来ないと怒ります。こっちもほらねと怒ります😅

末っ子が癒しなのは仕方ないというか、可愛すぎますよね〜

パパには比較的素直です。どうやらママモードが存在します。
イライラしてゲージMAXになったら普通に怒ってます笑
そうやって怒って育てた長男は普通なんでその時期だけだし、それで問題無いと思います

なにも間違ってないと思いますよ〜私基準ですが。毎日お疲れ様です

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    なんだか救われました。

    やはり、抱っこおんぶで送迎するべきですかね。
    私も4ヶ月からおんぶできるおんぶ紐を買ったので、おんぶで行くべき?とか思っでしたが、まだしてなくて。
    ちょっとチャレンジしてみます!

    1人でやりたい!こっちこないで!と言いながら、できないと怒りますよね笑
    そして、私もだから言ったじゃん!と怒ってますw
    同じですね。

    末っ子可愛すぎますよねwww
    なんて、天使みたいなの?とか思います。
    そのうち、同じように生意気になるでしょうが笑

    パパには比較的素直!よくわかります。なんなんですかね?笑
    ママに1番甘えてるんですかね。

    みんなこんなもんなんだな!と思って、適度に頑張ることにします!

    ありがとうございます😭

    • 12月21日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    ただ赤ちゃんおんぶは不安なので大きい方がおんぶです。でもその方が嬉しそうで😅

    怒っていいと思います〜〜
    八つ当たりでもなんでもいいと思います〜〜笑

    1人目では分からない可愛さがあり🥹眠いの?泣くの?可愛い!っていう謎の、、、😍

    適度に頑張りましょう〜

    • 12月21日
  • にゃー

    にゃー

    赤ちゃんおんぶはやはり不安ですかね?
    この場合、おんぶ紐と抱っこ紐ですか???
    それともおんぶ紐と普通の抱っこですか???

    怒ってもいいですかね?
    そう言ってもらえると救われます。

    なんか1人目ではうるさいなーと思ってた泣き声も、小鳥の囀りのようです笑
    2歳の泣き声と音量が違うというか笑

    • 12月21日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    私の妹が5ヶ月の子を育てていますが先日の健診でおんぶの件を聞いたら、絶対にしないといけない状況でなければまだしないほうが良いと言われたそうです。
    まだ軸の筋肉がしっかりしていませんから、、、
    おんぶと普通の抱っこで、支度中は部屋の隅っこ放置で帰る時に抱っこ紐したりそのままだったり、です。

    それこそ妹がずっと夜もうなってて寝れないとかって動画送ってきますけど、そんなの子供のいびき音より小さいじゃん😳みたいなやつで懐かしさありありです。

    • 12月21日
  • にゃー

    にゃー

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!やはりおんぶ紐はまだ早いのですね!
    そういえば、1ヶ月検診の時に抱っこ紐もできれば3ヶ月くらいまではしないほうが良いと言われたので、おんぶは腰座るくらいまでしなおほうがいいんですかね!

    ちょっと、上の子おんぶ考えてみます。

    うちの子も、よく唸ります笑
    うるさいけど、可愛いですよねw

    • 12月21日
いくみ

お疲れさまです🍵いちばん大変な時期ですよね。

おむかえのときは、私の想像ですが、弟くんを抱っこしてるところを見てヤキモチを妬いているのかな、と思います(*^^*)もちろん抱っこしてもらえないのがさみしいのもあると思いますが…。

ひとりでやってみたいときは、どうやって着替える?ママ?自分で?て聞いて、自分で、と言ったら、じゃあ見てるから、むずかしかったら言ってね、手伝うからね、と伝えてみるといいかもしれません。そして、「がんばったね〜」とか、「ここまで(ズボンがおしりの下まで)出来たね(はけたね)」のように、過程やできたところの状態を言葉にして認めてあげるんです。

むずかしくてグズったら、「ここ(ズボンをはくのにおしりを通せないところ)でむずかしくなったんだね」みたいに伝えて、「ママが手伝ってもいい?」と確認して、うん、とお子さんが言ってから、ズボンをはかせてあげるなどすればいいと思います😊(*^^*)

気に入らないと泣きわめくのは、こちらもイライラしがちですよね。

お子さんがどういうことが気に入らないのか、何をしたかったのか、何かを大人に訴えたかったのか、そのときにゃーさんは何を思ってどうしたのか、などを、落ち着いてから振り返ってみて、次に同じようなことがあった時にはどうしたらいいのかを考えておきます。

そうすると、本当に同じようなことがあったら試せますし、上手くいってもいかなくても次のヒントになります。

私は、これを繰り返すことで、少しずつイライラすることが減りました。

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます。
    2歳半がピークかと思ってましたが、ここ最近が1番しんどいです笑

    私もたぶんヤキモチなんだろうなと思ってました。
    先週母が来てくれた時に、弟を家に母に預けて、1人で迎えに行ったのですが、その時はそういうこともなく帰れたので、そうなんだろうなと。

    ひとりでなんでもやりたい時は、過程を褒めるんですね!なるほどです!認めるって大事ですね!
    難しくなったときに、何も言われてないのに手を貸して、キレられてました。ここで、確認しないといけないのですね!明日からそうしてみます!

    泣き喚くとき、もっと冷静になれるようにします。
    イライライライラして、ぐちぐちぐちぐち言ってしまってました。
    もっと、コミュニケーションをとって、子供の気持ちに寄り添うようにします。

    たまに気をつけてうまくいっても、なかなか繰り返せない自分がいたので、繰り返して頑張るようにします。

    ありがとうございます😭

    • 12月21日
たま

過去の投稿にすみません。
今全く同じ状況で、上にイライラし過ぎてノイローゼ気味になっています。
下が癒しです、、
そういう心理が伝わるのか、日増しに上の子の癇癪も酷くなってて、、、
投稿されてから数ヶ月経ちますが、お子さんどんな感じでしょうか?

  • にゃー

    にゃー

    こんにちは。あれから数ヶ月経ち、上の子がもうすぐ3歳になります。
    たまさんのお子様は2歳9ヶ月ということで、私の娘は2歳9ヶ月の頃がピークだったと思います。
    数ヶ月前ですが、朝から晩まで事あるごとに癇癪が酷かったような気がします。
    今も泣くことは泣きますが、かなり落ち着いて、結構聞き分け良かったりします。下の子の存在も認めたのか、下の子にも優しかったりします。
    なので、もう少しの辛抱かもしれません!
    お互い大変ですが、頑張りましょう🎶

    • 3月2日