※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
産婦人科・小児科

娘の鼻根筋近くにアザがあり、治療するか迷っています。皮膚科で相談すべきでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。

娘なのですが、生まれつき鼻根筋?の近くに茶色いアザがあります。
最初は気になっていたのですが、これもチャームポイントの1つなのかな?とも思ったりすることも増えてきたのですが…
やっぱり顔だし、女の子だし、来年幼稚園だしその前に治療した方がいいのかな?とも考えています。
みなさんだったらどうされますか?
また、治療する場合は皮膚科に相談すればいいんですか?
生まれつきこういうアザがあって治療したよという方がいらっしゃればお話聞きたいです。

コメント

YKK♡

うちは下の子の左頬にあります!
皮膚科と形成外科で診てもらって、年明けにこども病院の形成外科を受診します。

レーザーでいけるかなーと思ってたら全麻で切開して縫合する手術が必要って言われてます。

まだ治療はスタートしてないですが、色々な先生に話は聞きに行きました!

全麻で手術となるとやっぱりこども病院とかの方が安心かなぁ、、と思ってかかりつけの皮膚科で紹介状を書いてもらい、とりあえず年明けに話を聞きに行って手術の日程とか決めるようになるんだろうなーと思ってます!

  • YKK♡

    YKK♡

    アザというかうちは多分大きめのホクロ?と思ってるのですが💦
    なんとなく似たような感じに見えました!

    • 12月16日
  • おもち

    おもち


    コメントありがとうございます!
    たしかに、アザというよりはホクロ?って感じですよね😂

    レーザーでいけない場合もあるんですねΣ(゜゜)
    詳しくありがとうございます!
    麻酔で手術となると、こども病院の方が安心感ありますよね…!
    今ちょうど、末っ子が皮膚科に通っていて娘も一緒に付いてきてるので一回聞いてみようと思います!

    • 12月16日
  • YKK♡

    YKK♡

    大きさと膨らみ?の関係でレーザーじゃ無理みたいです😣💦

    ぜひ聞いてみることをオススメします!

    生まれつきだったので最初の頃は『小さくなるかもね〜』『薄くなるかもね〜』と言われながら今に至るんですが😂

    記憶に残らないうちに早くやっとけば良かったかなぁと今では思います🥲

    • 12月16日
  • おもち

    おもち


    そうなんですね…!!
    状態次第で治療法が変わってくるんですね😭
    わかりますー!私ももっと早くやっておけば…って思っているのですが、でも何となく今は顔の一部になってるので悩みに悩んで今に至ってます笑

    • 12月16日