※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福子
妊娠・出産

12月1日に6shrinkという収縮してしまいグレードがつけれない胚盤胞を移…

12月1日に6shrinkという収縮してしまいグレードがつけれない胚盤胞を移植しました。ちなみに自然周期です。
BT4日目からドゥーテストでフライング検査を初めてしまったのですが‥BT4日目〜BT9日目まで終了線の半分以下の薄い陽性が続きました。少し濃くなったかな?という時もありましたがほとんど変わらずです。
1度化学流産を経験しているので、今回も化学流産かなと思いBT10日目は検査しませんでした。
判定日がBT11日目で朝ドゥーテストで検査すると反応はゆっくりですが今までで1番濃く終了線の半分くらいの濃さで陽性がでました。
病院でも尿検査での判定で終了線より半分くらいの濃さで陽性反応が出ました。
先生からは「色は終了線より薄いですが陽性判定です。ですがこのまま継続できるのか生理がきてしまうかもしれないし分かりません。また来週きて胎嚢が見れなかったら血液検査しましょう」と言われました。


それから不安になってしまいいけないのは分かっているのですが毎日検索してしまっています。
私には子供が2人おりその子達も体外授精で授かっています。
子供達の妊娠時もBT7日目から検査したのですがしっかり反応して日に日に濃くなって行ったので今回が不安で仕方ありません。

そして生理が来なかったのでBT13日目にドゥーテストで検査をしたら今までで1番早く濃く反応してくれ更にBT14日目は更に濃く反応してくれました。

有難い事なのですが、私に似たような検査薬の反応でネットで見た他の方は子宮外妊娠だったというのをいくつか見つけてしまい更に不安になってしまいました。

右下腹部がチクチク痛んだかと思ったら左下腹部もチクチクするし、肛門あたりもチクチクしたり‥たまに悪阻のような気持ち悪さがあったり少しの体調の変化も不安になってしまいます。

私と同じような検査薬の反応で妊娠継続し出産までいかれた方はいらっしゃいますか?

子宮外妊娠だと痛んだり違和感があるのは片方の下腹部だけなのでしょうか?
まとまりがなく長くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

コメント