※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
子育て・グッズ

熊本市内で1000〜2000円の赤ちゃん服を探しています。冬物の毛玉が気になるため、品質の良いお店を教えてください。5ヶ月男の子です。

ベビー服、みなさんどこで購入されていますか?
普段は西松屋で買っています。
夏物は気にならなかったのですが、冬物は生地的にすぐ毛玉になってしまって気になります💦
安いし可愛いのを発掘するのが楽しくて西松屋が好きだったのですが…
高すぎず、品質も良い赤ちゃんのお洋服があるお店を教えてください!

希望としては、
熊本市内、ネットではなく店頭、価格は1000〜2000円くらい
です!
ちなみに5ヶ月男の子です!

コメント

ままり

私も最初は西松屋で買ってましたが毛玉は多いし縮みやすいし、体大きめの子には小さめサイズなので今はユニクロが多めです😊

特に大きめの子だとセパレートにした時に西松屋のズボンは履きにくいので、ユニクロのリラックスフィットおすすめです!
生地もしっかりしてるし西松屋よりは毛玉になりにくいですよ😊

ロンパースならバースデイとアカチャンホンポも好きです😊

  • こあら

    こあら

    ありがとうございます!
    ユニクロ、アカチャンホンポは家の近くにあるので早速見てみようと思います!
    毛玉になりにくいですか??

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    西松屋よりは全然ならないですよ!全くっていうのは難しいかと思いますが、雲泥の差です😂

    • 12月14日
  • こあら

    こあら

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    見てみます🙌🏻

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    ぜひ見てみてください😊
    ユニクロの難点は他の人とかぶりやすい、又はユニクロってバレやすいところです🤣

    • 12月14日
  • こあら

    こあら

    なるほど…大人と同じですね(笑)
    うまく他店のものと組み合わせたりでコーディネートするしかないですね😂

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    ユニクロあるあるですよね😂
    合う服が見つかりますように!

    • 12月14日
  • こあら

    こあら

    ありがとうございました😊

    • 12月14日
pen

GUおすすめです☺️
柄物というよりはシンプルな服が多いですが、ボタン付きじゃない服も多くて脱ぎ着しやすいです🙌

  • こあら

    こあら

    GUのベビー服は見ていませんでした!😳
    今度見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

コデラのベビー館にある洋服を
よく買ってました!
色んなメーカーあります😌
コンビミニなど💛

  • こあら

    こあら

    コデラは出産前にチャイルドシートを購入して以来行っていませんでした😳
    今度行ってみます!ありがとうございます😊

    • 12月14日
aLk

バースデイも安くて可愛いの
たくさんありますよ🥰

  • こあら

    こあら

    バースデイで先日、ジーンズ👖を買ったのがおしゃれでしっかりしてたので、もっと上の洋服も見れば良かった〜と思っていました😂
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
  • aLk

    aLk

    ジーンズ買われたんですね😍
    バースデイいいですよね!!

    ちなみに少し価格あげるなら
    BREEZE・アプレレクール・マーキーズは比較的安くて質も良くてお下がりとかにもできますよ😋🧡🧡
    もしよかったら見てみてください☺️

    • 12月14日
はじめてのままり🔰

他のお店には皆さまがおっしゃってるところと同じで
西松屋も
エルフィンドールクラシックのタグを選ぶようにしてます🦖
セールにはなりづらいけど、ポリエステル少なめで毛玉にはなりづらいです!今の所乾燥機ガンガン掛けてるけどいい感じです☺︎シンプルな感じがお好きだったらおすすめです♡

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    イオンモール熊本行かれるのでしたらH&Mもおすすめです❣️

    • 12月14日
  • こあら

    こあら

    西松屋では値段と柄しか見てませんでした😂😂
    今度からタグも見ます!
    ありがとうございます!
    H&Mもイオンモール行ったときに見てみます🙌🏻
    ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

西松屋が安くて好きでしたが同じく冬物は毛玉・生地が化繊が多くて悩んだ事があります💦

ネットにはなってしまいますが、特に冬はメルカリでユニクロを買ったりしてます。
安いし前の型だと他の人とかぶりにくい、ユニクロのサイトで口コミを見て検討しやすいので嬉しいです😂