※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかなりんご
妊娠・出産

年子の職場復帰1人目育休中で4月から職場復帰予定です。ただ2人目の妊娠…

年子の職場復帰

1人目育休中で4月から職場復帰予定です。
ただ2人目の妊娠が最近発覚し復帰後2ヶ月半で
また産休に入る計算になります、、、

小さい会社で戻ることを喜んでくれてたし
1人目も勤続10ヶ月で妊娠だったのでほぼ働いてません😨

2人目の妊娠報告が気まずすぎます、、、
会社に要らないって思われたらどうしよう🥲🥲🥲

コメント

ちな

私も上の子が10ヶ月の時に妊娠がわかり、1度復職して4ヶ月で産休に入りました!
気まずいのと何か言われたら嫌だなと思いながら報告したら、嫌味を言われることもなく、負担のない部署にしてもらえましたが負い目は感じてました😅

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    会社としては妊娠したなら辞めろ!とは言えないですしかなり気まずいですよね🥲
    その後復帰されてますか?

    • 12月14日
  • ちな

    ちな

    報告したくなくて本当に嫌でしたが、家庭の事情や家族計画はそれぞれだし、何でも言いたい人はどこにでもいるので腹を括って報告しました😂
    4月から保育園に入れたら復職の予定です🥲

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

すみません。私も全く同じ状況です。働き始めて9ヶ月で妊娠がわかり、現在は育児休業延長中。2人目の妊娠がわかったのでおそらく2ヶ月と少し働いてすぐ産休に入ると思います。なのでコメントせずにいられませんでした😅私も明日上司に直々に言いに行きます😭😭周りの人には何も悪いことしてないのに!堂々としな!と言われますがやはり迷惑だろうなと思い、気まずすぎて今から吐きそうです、

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    そうなんですよね、、、本当はおめでたいことなんですけど
    迷惑だよな、、、とか考えてしまって報告するまでは素直に100%で妊娠を喜べてない自分もどこかにいて、、、
    報告頑張ってください!🥹

    私は年明けに報告する予定です🥹🥹🥹

    • 12月15日
とりそぼろ

私も全く同じ状況です!😭😭😭
妊娠できたことはすごく嬉しいのに
ずーっと頭の片隅に職場に言わなきゃ、、ってことがあって
憂鬱すぎて吐きそうです。。
もはや辞めてくれって言われた方がもういいんじゃないかって思えてくるほどに😢影武者雇いたい気分です。笑

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    本当に嬉しいんですけど職場に言わないといけないことが憂鬱で心から喜べないんですよね😢😢😢

    影武者わかります!
    お互い頑張りましょう🥲🥲🥲

    • 12月19日