※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚調停が辛いです。離婚調停中で裁判所から子供の面会などについての…

離婚調停が辛いです。
離婚調停中で裁判所から子供の面会などについての資料をいただきました。
内容が親同士が仲が悪かったり面会がないと、
ミルクを飲まなくなる、排泄が乱れるなど書いてありました。
それを見てとても辛くなりました。今の所健康に何も問題ありませんがなったらどうしようと不安になり涙も出ました。
しかし妊娠中から夫とは会っていません。もちろん子供にもあってません。会いたいと言われた事も無かったのですが調停を申し立てられ初めて会いたいと言われました。
正直会わせたくないです。子供が欲しいと言われて妊娠し、妊娠中にいきなり離婚を言い渡され、
不特定多数の女と遊んでます。家も追い出されたので実家にずっといます。大麻の使用の噂もあります。私の知っている夫とはまるで別人で本当に怖いです。
面会をして変に父親の存在をチラつかせる方が悪影響になるのでは?と思ってしまいます。
父親がいなくてもそれ以上に愛情たっぷり育てていくつもりです。それでも面会を進める事が理解できません。
まだ一回目ですが本当に辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚調停はしていませんが
妊娠中は悪阻で辛い中ろくに家に帰って来ず放置されて結果浮気されてました。
生まれて3〜4ヶ月くらいまで一度も子供には会いませんでしたし、なのでお互い別々にいる時でも子供の前では電話で口論ばかりでした。申し訳なく思っています。
現在進行形で1人で子育てしていますが、ミルクを飲まなくなる排泄が乱れるなどはなかったです。

友達の子供がパパを認識している年齢での離婚だったため、パパパパと言うようになって辛いと言っていました。
なので私は父親という認識がないうちに決着がついて良かったなと思います😂
面会するしないを決めるのははじめてのママリ🔰次第だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最後にお名前書かせていただいた時の文にさんが抜けてしまいました💦すみません💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでいただいてお返事もありがとうございます。
    まだ話せない月齢だとしても子供の前で離婚の話をするのも辛いです。
    両親がいて愛されていたとしても体調悪くなる子はなりますよね。

    認識してしまっていると辛いですよね…

    • 12月13日
ママリ

中途半端に父親を認識させるよりは合わせない方がいいと思いますよ!
私は不倫されて今別居中ですけど、下の子はスクスク何事もなく育ってます!!離乳食もバクバク食べます
!このまま離婚する予定なので、下の子はむしろ父親の存在を認識しなくていいからよかったなぁと思います。上の子のケアが大変ですが、、。

子供の健康に被害がでるんだとすれば、母親の精神状態が悪くなる時だと思います。大丈夫です。あなたの考えで私は合ってると思います。
不特定多数の女を触った手で子供を触って欲しくないし、ましてや大麻の噂があるなら合わせない方が賢明かと!
父親なんていなくてもあなたが幸せに笑っていられる環境こそが子供にとって1番幸せなことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでお返事までありがとうございます。
    やっぱり認識してしまうとその方が大変なんですね。
    間違っていないんだと言っていただけた事が本当に救いです。

    • 12月14日
deleted user

理由がきちんとあれば面会拒否できますし、必ずしも父親と会わないことで子供に悪影響があるわけじゃありませんよ。というか元々産まれた時にいなかったのにそんな突然体調に出るわけないですから大丈夫です。

主張ははっきり理由を元にした方がいいでふよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでお返事までありがとうございます。
    大丈夫だろうと思いつつもそんな書類見てしまい不安が残ってましたが体調面のこと安心しました。
    次の調停までに理由をまとめておきます。ありがとうございます。

    • 12月14日