※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週で出血あり。痛みは半日で収まる。病院は様子見。体験談を教えてください。

妊娠6週です。
一昨日、出血しました。暗めの鮮血で小さいナプキン一枚分で、その後は茶色い出血が点々と丸一日でおさまりました。昨日は生理痛のような痛みでしたが、半日でおさましりました。病院に連絡しても様子見で、結果は診察しないとわからないと思うのですが、
皆さんの体験談教えてください。

コメント

はじめてのママリ

6週ぐらいは鮮血も少し出ていて、膣錠をその時はしていたのですがそれを押し出すぐらい血が出ていたので診てもらっていました。結果赤ちゃんは大丈夫でしたが、安静にしといてと言われて止血剤と流産止めを処方してもらいました。
あまり動かずほぼ横になって過ごしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。赤ちゃん無事でよかったです。安静指示出てたんですね💦私は、特に指示なく様子見としか言われず、1週間後の診察で良いと言われました💦

    赤ちゃんの生命力信じるしかないですね!!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

5週頃に少量の出血があり病院で相談したところ、初期は子宮内膜が厚くなっていく過程で少量の出血はよくあることで、様子見でいいと言われました😊
生理2日目程度の大量出血であれば受診必要とのことです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼︎

    少量の目安がどのくらいか分からずでした💦生理よりか多い、少ないで考えてみてます。

    赤ちゃんの生命力信じたいと思います‼︎

    • 12月11日