※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらん
子育て・グッズ

子供の虫歯治療について相談です。神経治療が必要な歯が増えて困っています。小児歯科で治療方針を検討中。早めの対処ができたのか不安です。

子供の虫歯治療についてです

今年の5月に歯医者デビューしました
その時で奥歯4本が虫歯で
1つは神経治療が必要
2つはギリギリ神経治療必要なし
もう1つは茶色いくらいの初期虫歯でした

怖がってはいけないと
最初の数ヶ月は進行止めを使って
様子みていたのですが

その間にも軽い虫歯は進行し
最近では結局その歯も神経治療しないといけないと
言われたのですが

そんなもんですか?
それとギリギリ神経までいってない2本の歯も。
計4本、神経治療になりました。
そこは小児歯科で
無理抑えて治療はしない方針なのですが

神経治療は麻酔の注射の問題もあるから
子供の様子みながらしていくってわかるけど
小さい虫歯なら早めのうちに何かできたのでは?
と思うんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によって方針違いますもんね💦
私なら病院変えます😓

  • あらん

    あらん

    返信遅くなりました🙇‍♀️

    そうなんですよね
    方針が全然違うのでなんとも💦

    ただ、田舎なので小児歯科が全然なく唯一ある小児歯科だし
    子供はそこの歯医者さんを
    気に入ってくれてるんです🥲
    治療後は痛みもないようなので
    本人は頑張って行ってくれてます🥲
    そこもまた難しいとこです💦

    他の歯医者に行っても受け入れてくれるかどうか🥲

    • 12月12日
deleted user

コメント失礼します。
その後お子さんどうでしたか?
うちの子も次から次へと虫歯できます。
神経治療といわれた歯は見た目ではどのくらいの虫歯でしたか😭?

  • あらん

    あらん


    治療も徐々にって感じだったので、最初に見てもらったときは上の奥歯2箇所が酷いねって話だったんですけど、最終的には下奥歯2本、計4本神経の治療しました。
    軽かった虫歯も最後治療するときには黒く穴が空いてました💦

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事ありがとうございます。
    乳歯の虫歯の進行本当に早いですよね、びっくりしてます。
    ちなみに神経抜いた歯は銀歯になりましたか?

    • 3月7日