※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに割引や外国産の食材を使うことに抵抗はありますか?特にお肉やお魚などの生物です。大人は気にしないけど子供には使わないなどありますか?

割引や外国産の食材について

お子さんの食事にそれらの食材を使うことに抵抗はありますか?
特にお肉やお魚などの生物です。
当日が消費期限の割引や、輸入されたお肉など

大人が食べるのでも気にされる方はいらっしゃると思いますが、大人は気にしないけど子供には使わないなどありますか?

教えてください🫢

コメント

ルーパンママ

外国産の食品に抵抗は全くないですね~
ただ、当日期限で売られてたものはあげないですが😅

はじめてのママリ🔰

気にしません。むしろ日本の方が添加物規制が緩い場合もありますし。

まろん

中国産だけは買わないです。

みかん

私はあまり気にしません🍙
流石に危なさそうなものはあげませんが💦

はじめてのママリ🔰

私も中国産だけはあげません。
あとはチリ産の鮭、
外国産の肉も極力避けてます。

はじめてのママリ

特に気にしてません。
当日消費期限の割引のとかも、当日中だったらあげちゃいます。
輸入肉も気にしていないです😊

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事失礼します💧
みなさまお答えくださってありがとうございます!